fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「威風堂々」と万華鏡

久しぶりにキーボードの4人の生徒達での合奏曲が課題になりました
「威風堂々」です。私はこの曲を知りませんでしたので下手が更に下手です、ごめんなさい。合奏だと迫力が出るんですけどね~
下のパピルスのイラストをクリックすると曲が流れ、もう一度クリックで止まります。
勇者といえばアレキサンダー大王とかチンギスハーンとか思い浮かびますが私の中では「ラムセス二世」です。
エジプトのファラオですと有名なのがツタンカーメンかピラミッドのクフ王、そして女王クレオパトラですが、エジプトの遺跡ではラムセス二世が圧倒的に存在感があります。90歳まで生きたといわれる彼のミイラはエジプト考古学博物館にあり、見る事が出来ました。身長は183㎝と推定されるそうで顔の骨格からさぞ「イケメン」であったろうと想像しました。
ユネスコの世界遺産第1号のアブシンベル神殿は彼の建造物の1つです。
忘れていたページめくりを復習するため、2007年の画像を引っ張り出しました。アブシンベルはスーダンとの国境ちかくにあるので自動小銃を持った観光ポリス同乗のバスで、しかも前後を兵士にまもられたコンボイでの移動でした。現在ではもっと行くのが大変でしょうね~。
額縁は先日、みうさぎ先生から教えてもらったサイトから頂きましたがちょっとサイズの調整が上手くいかず見苦しいです。
 
 
そして昨日今日、天候が悪くコタツに入っていたのでお遊びの画像を作りました。JUJU先輩が先日の円形が回る作品を「万華鏡」と評して下さったので更に万華鏡に近い画像を作ろうと張り切っちゃいました。
数字を考えれば色々のバリエーションが作れるので楽しいです。
でも寄り目になってしまいそうなのが玉に傷です。
 
 
 
スポンサーサイト



Last Modified : 2019-06-10

* Category : キーボード演奏

* Comment : (8) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
これはびっくりしました。
ページめくりと言い、万華鏡?・・・目が廻りますね~^
でも威風堂々の音楽を聴きながら・・・やっぱり凄いですね~^
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
アブシンベル神殿の写真をpageめくりで楽しませて頂きました。
世界旅行に行った事が無いので次は何を見せて貰えるかと
楽しみに音楽も加えて待ってます。
円形画像も此れだけ沢山作って楽しいく見ました。
ナイス!です。

No title * by ようこ
ナイスの二乗ぐらいすごい出来です。やっぱり「リケジョ」は違います。私だったら計算するのが面倒くさくなってしまうでしょう。でもやはり挑戦したいと思って、かなり長いこと観察しました。そのうちにブログに載せられるかしら。

No title * by juju
威風堂々は勇者のための音楽だったのですね。
神殿写真を見ながら、バック音楽にぴったりと思いました。
円が回るは13ですか、ますます万華鏡ですね。さすがです。
ナイスです。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
コメント、ナイスありがとうございます
おおげさに褒めて頂き光栄です
またガンバロウなどと思っちゃいます。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
コメント、ナイスありがとうございます
額縁のサイト教えて頂きまた楽しみが増えました
後から思いだしたんですが、確かファイルがアップロード出来るようなボタンもあったような~
額縁にはめ込むのにてこずりました

No title * by まここま
> ようこさん
またまた凄い褒め言葉を頂き~ナイスの2乗ですか~
どちらが「リケジョ」?
ようこさんは文章力があるので負けます
ようこさんは財産がいっぱいあるので美しい画像を見せて頂けるだろうと楽しみです。

No title * by まここま
> JUJU先輩
コメント、ナイスありがとうございます
勇者をイメージしたのは私の勝手なんです
行進曲として使われるみたいで、ブラバンでは定番かも~ ちょっとやかましくてごめんなさい。
万華鏡というヒントを頂いたので楽しめました。

Comment-close▲

コメント







管理者にだけ表示を許可

No title
こんばんは。
これはびっくりしました。
ページめくりと言い、万華鏡?・・・目が廻りますね~^
でも威風堂々の音楽を聴きながら・・・やっぱり凄いですね~^
ナイス!
2015-04-15-20:54 * コントロールのひろ [ 編集 ]

No title
こんばんは!!
アブシンベル神殿の写真をpageめくりで楽しませて頂きました。
世界旅行に行った事が無いので次は何を見せて貰えるかと
楽しみに音楽も加えて待ってます。
円形画像も此れだけ沢山作って楽しいく見ました。
ナイス!です。
2015-04-15-21:22 * みうさぎ [ 編集 ]

No title
ナイスの二乗ぐらいすごい出来です。やっぱり「リケジョ」は違います。私だったら計算するのが面倒くさくなってしまうでしょう。でもやはり挑戦したいと思って、かなり長いこと観察しました。そのうちにブログに載せられるかしら。
2015-04-15-22:19 * ようこ [ 編集 ]

No title
威風堂々は勇者のための音楽だったのですね。
神殿写真を見ながら、バック音楽にぴったりと思いました。
円が回るは13ですか、ますます万華鏡ですね。さすがです。
ナイスです。
2015-04-16-01:26 * juju [ 編集 ]

No title
> コントロールのひろ先生
コメント、ナイスありがとうございます
おおげさに褒めて頂き光栄です
またガンバロウなどと思っちゃいます。
2015-04-16-07:11 * まここま [ 編集 ]

No title
> みうさぎ先生
コメント、ナイスありがとうございます
額縁のサイト教えて頂きまた楽しみが増えました
後から思いだしたんですが、確かファイルがアップロード出来るようなボタンもあったような~
額縁にはめ込むのにてこずりました
2015-04-16-07:16 * まここま [ 編集 ]

No title
> ようこさん
またまた凄い褒め言葉を頂き~ナイスの2乗ですか~
どちらが「リケジョ」?
ようこさんは文章力があるので負けます
ようこさんは財産がいっぱいあるので美しい画像を見せて頂けるだろうと楽しみです。
2015-04-16-07:23 * まここま [ 編集 ]

No title
> JUJU先輩
コメント、ナイスありがとうございます
勇者をイメージしたのは私の勝手なんです
行進曲として使われるみたいで、ブラバンでは定番かも~ ちょっとやかましくてごめんなさい。
万華鏡というヒントを頂いたので楽しめました。
2015-04-16-07:29 * まここま [ 編集 ]