タイ旅行画像集1
2017-10-26 (Thu)
09:27
✎
10月19日~23日の5日間 タイを訪れました。
昨年亡くなったプミポン国王の本葬儀が今日26日に行われるという事で我々旅行者も街歩きは弔意を表し白か黒 又は地味目な服装をと現地ガイドに言われました。
街中には、プミポン国王の巨大な肖像写真が至る所に飾られ半旗が翻っていました。
同行の海外旅行超ベテランの若い旅友さんがまここまに黒Tシャツと黒の羽織ものを事前にプレゼントしてくれたのでセーフ! 助かりました!
取りあえずバンコクの風景を・・・カーテンの中に写真8枚入ってます。
近代的な美しいビルが立ち並ぶ中心地と庶民の住む町の粗末な屋台が立ち並ぶ風景ときらびやかなお寺が混然としている国でした。
昨年亡くなったプミポン国王の本葬儀が今日26日に行われるという事で我々旅行者も街歩きは弔意を表し白か黒 又は地味目な服装をと現地ガイドに言われました。
街中には、プミポン国王の巨大な肖像写真が至る所に飾られ半旗が翻っていました。
同行の海外旅行超ベテランの若い旅友さんがまここまに黒Tシャツと黒の羽織ものを事前にプレゼントしてくれたのでセーフ! 助かりました!
取りあえずバンコクの風景を・・・カーテンの中に写真8枚入ってます。
近代的な美しいビルが立ち並ぶ中心地と庶民の住む町の粗末な屋台が立ち並ぶ風景ときらびやかなお寺が混然としている国でした。
次は別名「暁の寺」として有名なワット・アルンを中心としたお寺の画像です。ワット・アルンは修復後白くなりすぎたとネットで抗議が殺到しているとか・・・でも物凄い細工には圧倒されました。
三島由紀夫の「暁の寺」 読まれましたか?
三島由紀夫の「暁の寺」 読まれましたか?
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10