fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「はなはなさま」よりの課題 13 & モーフィング練習



アーチ様が「雪が舞い落ちるフラッシュ」としてscriptを作られた記事を見てから とても美しいフラッシュなので,是非まここまもこのscriptを使いたいと思っていました。
来ました!!! はなはなさまから



今回もはなはなさまが 編集したscriptを送ってくださいました


ほんとにほんとに嬉しくて・・・webの世界の先輩方、お仲間って皆様 良い方ばかりで まここま 幸せです




下の画像が はなはなさまが送ってくださったファイルの画像です







雪の季節には未だ早いので モミジにしました。
今、Chappy_chanさまに手ほどきを受けたParaDrawの勉強をしているので この画像の中の2匹のリスはParaDrawで描いてParaflaで動かしました。
でも この尻尾の動き ちょっと薄気味悪いですね~
いやだわ~ 太い蛇? ただ動かせば良いってもんじゃないよね

リスの顔もネズミっぽいし~
 失敗です








次は気味悪くないように尻尾はやめて 手足と耳 目とか口とかが動くうさぎさ~ん


今年の十五夜の画像を作り忘れてましたので・・・




星が降り注ぐ・・・あり得ない光景だけど 美しいでしょ

英数字と数式と記号で作り出すscriptフラッシュ まここまには訳の分からない分野ですが とにかく素晴らしい世界ですね~

昨日は真夏の様に暑い一日でしたが 選挙戦が始まり 駅前などは喧しくなって大変・・・駅のロータリーで候補者から握手を求められ 知らない人ではなかったので快く握手してきましたが・・・
この人 結構 小池さんよりここでは人気あるみたいで、若い人達がスマホのカメラで競って候補者とのツーショットを撮っているのにはびっくりでした。
投票? 行きますわよ~ 今回 まここま 投票日には日本に居ない予定なので期日前投票に行ってきます 




画像アップに ともちさんの ”ツールアップ3”をお借りしました
皆さま ありがとうございました!





スポンサーサイト



Last Modified : 2019-06-10

* Category : 勉強

* Comment : (12) * Trackback : (0) *

No title * by chappy_chan
スゴ~イデスネ。
すっかり上達されましたね。
何のリスの尻尾の動きもユニークで
とっても良いですよ。

余分な線も出ずにモーフィング
出来たのは、もう技術的には
完成です。

これからも頑張って下さい。

No title * by tatumiikuko
わぁすてき

上手く表現されてますね

No title * by はなはな
暑いです、本日は稲刈り行事の進行中( ^ω^)・・・。
モーフィングの技術的な部分、師匠のおっしゃる通り完成度高いですね。

☆!。

No title * by ほっと・・・ひといき
こんにちわ~♪

素晴らしい作品にため息で~す

マタマタ楽しませて頂き有難う御座います(^_^)/~

No title * by りんご
雪のフラッシュを使って星を降らせて
十五夜の画像遊び・・・季節感があっていいですね~♪
私もまたチャレンジしてみなきゃ~~♪

No title * by まここま
> chappy_chanさま

身に余るお褒めのお言葉 恐縮です
楽しい遊びを教えて頂き感謝しております。
どの様な動きをするのか
考えて絵を描く事が出来ないと
とんでもなく変な画像が出来ますね
今度は 歩きに挑戦したいのですが・・
楽しみながら頑張りま~す
本日はわざわざのお越し そして励ましのコメント
誠にありがとうございました。

No title * by まここま
> はなはなさま

はなはなさまのファイルのおかげで
今回も楽しく画像を作る事が出来ました

今日は稲刈り!ですか~
それはお疲れでございましたね~
でも この時代に ご自分の田んぼで実った
お米をいただけるなんて最高の贅沢
羨ましいですよ~
炊き立てご飯の塩おにぎり 食べたいで~す

No title * by まここま
> tatumiikukoさん

コメントナイス ありがとう
マンネリ化しないように気を付けていますが
段々 アイディアも枯渇してきています

No title * by まここま
> ほっと・・・ひといきちゃま

まここま ほっとちゃまの美しい作品に毎回
ため息をついていますよ
ほっとちゃまのセンス抜群の色の組み合わせには
到底かないません

No title * by まここま
> りんごさん

お忙しいのにお越しいただきありがとう
ユーモアセンス溢れる りんごさんの作品
楽しみにお待ちしてますよ~
あつ でも先日のドライブ記事も楽しかったわ
なかなか時間が取れないでしょうが
細く長く 続けて楽しませてくださいませ~

No title * by とらじろう
最後のウサギさん、すごくかわいいです。
このような作品を作るには相当な時間と手間がかかるでしょうね。
僕には無理です。(!泣!)

No title * by まここま
> とらじろうさん

わざわざのご訪問 ありがとうございます<(_ _)>
ウサギが可愛いと言っていただけ嬉しいです
良い素材に巡りあうと創作意欲がわきます
殆どの時間は素材探しですよ(もちろん フリーの)
それらを組み合わせたり加工したりして楽しみます
とらじろうさんとちがってカラオケ苦手なので
時間はたっぷりあります
お気が向いた時だけ見てくださいませ~ ほんじつはありがとうございました。

Comment-close▲

コメント







管理者にだけ表示を許可

No title
スゴ~イデスネ。
すっかり上達されましたね。
何のリスの尻尾の動きもユニークで
とっても良いですよ。

余分な線も出ずにモーフィング
出来たのは、もう技術的には
完成です。

これからも頑張って下さい。
2017-10-11-08:26 * chappy_chan [ 編集 ]

No title
わぁすてき

上手く表現されてますね
2017-10-11-12:07 * tatumiikuko [ 編集 ]

No title
暑いです、本日は稲刈り行事の進行中( ^ω^)・・・。
モーフィングの技術的な部分、師匠のおっしゃる通り完成度高いですね。

☆!。
2017-10-11-12:58 * はなはな [ 編集 ]

No title
こんにちわ~♪

素晴らしい作品にため息で~す

マタマタ楽しませて頂き有難う御座います(^_^)/~
2017-10-11-15:39 * ほっと・・・ひといき [ 編集 ]

No title
雪のフラッシュを使って星を降らせて
十五夜の画像遊び・・・季節感があっていいですね~♪
私もまたチャレンジしてみなきゃ~~♪
2017-10-11-15:44 * りんご [ 編集 ]

No title
> chappy_chanさま

身に余るお褒めのお言葉 恐縮です
楽しい遊びを教えて頂き感謝しております。
どの様な動きをするのか
考えて絵を描く事が出来ないと
とんでもなく変な画像が出来ますね
今度は 歩きに挑戦したいのですが・・
楽しみながら頑張りま~す
本日はわざわざのお越し そして励ましのコメント
誠にありがとうございました。
2017-10-11-20:11 * まここま [ 編集 ]

No title
> はなはなさま

はなはなさまのファイルのおかげで
今回も楽しく画像を作る事が出来ました

今日は稲刈り!ですか~
それはお疲れでございましたね~
でも この時代に ご自分の田んぼで実った
お米をいただけるなんて最高の贅沢
羨ましいですよ~
炊き立てご飯の塩おにぎり 食べたいで~す
2017-10-11-20:24 * まここま [ 編集 ]

No title
> tatumiikukoさん

コメントナイス ありがとう
マンネリ化しないように気を付けていますが
段々 アイディアも枯渇してきています
2017-10-11-20:27 * まここま [ 編集 ]

No title
> ほっと・・・ひといきちゃま

まここま ほっとちゃまの美しい作品に毎回
ため息をついていますよ
ほっとちゃまのセンス抜群の色の組み合わせには
到底かないません
2017-10-11-20:33 * まここま [ 編集 ]

No title
> りんごさん

お忙しいのにお越しいただきありがとう
ユーモアセンス溢れる りんごさんの作品
楽しみにお待ちしてますよ~
あつ でも先日のドライブ記事も楽しかったわ
なかなか時間が取れないでしょうが
細く長く 続けて楽しませてくださいませ~
2017-10-11-20:41 * まここま [ 編集 ]

No title
最後のウサギさん、すごくかわいいです。
このような作品を作るには相当な時間と手間がかかるでしょうね。
僕には無理です。(!泣!)
2017-10-12-01:37 * とらじろう [ 編集 ]

No title
> とらじろうさん

わざわざのご訪問 ありがとうございます<(_ _)>
ウサギが可愛いと言っていただけ嬉しいです
良い素材に巡りあうと創作意欲がわきます
殆どの時間は素材探しですよ(もちろん フリーの)
それらを組み合わせたり加工したりして楽しみます
とらじろうさんとちがってカラオケ苦手なので
時間はたっぷりあります
お気が向いた時だけ見てくださいませ~ ほんじつはありがとうございました。
2017-10-12-10:12 * まここま [ 編集 ]