fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「サウンドオブサイレンス」で画像遊び

サイモン&ガーファンクルの有名な曲です。
映画「卒業」の挿入歌でもあります。
私のこの曲のイメージは広い野原を風が吹き渡るような綺麗な場面だったのですが今回、練習するについて元の歌詞を読んでみました。
英語力が無いうえ、この歌詞はとんでもなく難しい意味不明な部分が沢山で理解不能・・・わかる部分はひどく暗い内容でびっくり!
ほぼ精神異常の世界とも~いや途方もない予言のようです。
Jtrimを使った背景でイメージしてみました。


ベトナム戦争、ケネディ暗殺の時代に作られたこの曲本来は文明批判の唄と考えていいようです。
Giamで作ってみた「沈黙の音」です。




次はParaflaで作ったイメージです。


英語の訳は解釈が難しくて頭が痛くなるので日本語の歌詞(クミコが歌いましたが原文より俗っぽい)を載せておきます。

スポンサーサイト



Last Modified : 2019-06-10

* Category : キーボード演奏

* Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
歌を聴きながら画像を見ていますが・・・
よくこの様な画像が思い浮かびますね。
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
サイモンとガーファンクルのサウンド オブ サイレンス
この歌は大好きで良く聞きました。
懐かしくて今youtubeでも聞きました。
素敵な曲を弾かれて素晴らしいですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
コメントナイスありがとうございます
私は音楽の練習よりも画像遊びの方が
楽しいです。
でも音楽を練習しないとブログに載せれないので
仕方なく頑張っています。
本末転倒になっています。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
この歌が重い意味を持っているなんて
考えてもみませんでした。
綺麗な曲なのに~
いつもコメントありがとうございます。

Comment-close▲

コメント







管理者にだけ表示を許可

No title
こんばんは。
歌を聴きながら画像を見ていますが・・・
よくこの様な画像が思い浮かびますね。
ナイス!
2016-03-14-20:00 * コントロールのひろ [ 編集 ]

No title
こんばんは!!
サイモンとガーファンクルのサウンド オブ サイレンス
この歌は大好きで良く聞きました。
懐かしくて今youtubeでも聞きました。
素敵な曲を弾かれて素晴らしいですね。
ナイス!です。
2016-03-14-20:11 * みうさぎ [ 編集 ]

No title
> コントロールのひろ先生
コメントナイスありがとうございます
私は音楽の練習よりも画像遊びの方が
楽しいです。
でも音楽を練習しないとブログに載せれないので
仕方なく頑張っています。
本末転倒になっています。
2016-03-14-20:58 * まここま [ 編集 ]

No title
> みうさぎ先生
この歌が重い意味を持っているなんて
考えてもみませんでした。
綺麗な曲なのに~
いつもコメントありがとうございます。
2016-03-14-21:01 * まここま [ 編集 ]