wordで作ったお雛様
2016-02-25 (Thu)
17:00
✎
先日、みうさぎ先生が去年PCで作ったお雛様を載せていらっしゃいました。先生とようこさんはJtrimを使ってのお絵かきでしたが、私はwordで下の様なお雛様を作りました。
この時のテキストが載ったサイトを保存してなくて今年は諦めかけていたところ、幸いにも見つけることが出来ました。
早速、作ってみることに~~しかし1年たつと忘れている操作が色々あってなかなか進みませんでした。
wordって今更ながらですけど凄い機能が沢山あるものですね~。
しかもテキストの中身が読み取れず、何か所かでは1時間ぐらい考えたりして結構苦労しました。
2日がかりで出来上がりましたのが下の絵です。
去年のが2014年版でしたので今年は2015年版のお雛様です。テキストどうりでない所が1か所あるけど(裾の所)疲れたので止めましたよ~。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by みうさぎ
こんばんは!!
可愛らしいお雛様が出来ましたね。
私は作年のお雛様で満足して居ます。
今教室で鯉のぼりを作って居ます。
ナイス!です。
可愛らしいお雛様が出来ましたね。
私は作年のお雛様で満足して居ます。
今教室で鯉のぼりを作って居ます。
ナイス!です。
No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
そうです、指先の細かい作業が要ってイライラします。
根気というよりか~手芸に似たところがありますね。
いつもコメントありがとうございます。
そうです、指先の細かい作業が要ってイライラします。
根気というよりか~手芸に似たところがありますね。
いつもコメントありがとうございます。
No title * by まここま
> みうさぎ先生
1年たつと忘れていることが多くて
びっくりしています。
鯉のぼり・・・ですか~
忘れないうちに私も5月までに何か作ってみます。
いつもコメント、ありがとうございます。
1年たつと忘れていることが多くて
びっくりしています。
鯉のぼり・・・ですか~
忘れないうちに私も5月までに何か作ってみます。
いつもコメント、ありがとうございます。
No title * by ようこ
私も雛祭りまでにはお雛様を載せたいと思ってはいますが・・・・昨年、苦労してJtrimで作ったので、もう一度利用しようと思っていて、昨年ぼんぼりまでは手が回らなかったので、作りましたが、それさえ大変でした。
No title * by まここま
>ようこさん
昨年はモフ字が入れれなくて先生とようこさんが作っていた雛飾りを作ることが出来ず残念でした。
でも難しかったとか~やらなくて良かったと思いましたよ~。
昨年はモフ字が入れれなくて先生とようこさんが作っていた雛飾りを作ることが出来ず残念でした。
でも難しかったとか~やらなくて良かったと思いましたよ~。
素晴らしいですね~~
この様に根気のいるものは、どうも苦手です。
ナイス!