fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「ケセラセラ」を弾いてみた(heeさん枠)

「ケセラセラ」を弾いてみた(heeさん枠)

私事 このところ 気分が晴れません四月初めに主人入院その後 次々と不具合が出て入退院を繰り返し今も入院中です昨日の様子だと元気にしていましたがなにしろ高齢者はいつ何時体調が変わるか今度こそ 無事に退院してほしいですが~いずれにしろ なるようにしかならないすべて天の神様にお任せするしか”なるようになるさ~”の歌詞を心にきざんでなるべく明るくと この曲を練習しました(*^^*)  ...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) *

お爺も全く同じ心境です・・・ * by hanagg

「人生は自分次第でどうにでもしていける」と理解してよろしいでしょうか?。
余病は、お医者さんにチェックしてむらいながら、
生きがいを求めて、年齢を重ねています。
1年切符と3か月切符を病院でいただいています。
もう、病院通いの切符は、いらないですが・・・。



Re: お爺も全く同じ心境です・・・ * by まここま76
早速のご訪問コメントありがとうございます(^^)
うう~ん(-_-メ)
どちらかと言えば真逆でしょうか(-_-;)
人生 自分ではどうにもならない運命というものが
あるように思うんですよ
それを決めるのが神様で・・・信心はしてないんですがね
でも 人知の及ばない目に見えない大きな力はあると
思っています。

そうでしたね~
hanaggさまも大変ご心配な時期がありましたね~
切符を毎回使ってくださいなぁ~
ため込んではダメですよ~(*^^*)

No Subject * by レレクウ
おはようございます!
今日もまここまさんの素敵な動画と音楽を拝見出来て嬉しいです。
ケセラセラの音楽も懐かしいですね。
とtも心情を表したすてきな演奏になりましたね。
何でもお出来になるのも神様のお力です。

神様という言葉は使わなくとも自然の力といってもいいのですが、私は、
両親の信仰のお陰で幼い時から、信心深く育てられました。
今日一日をいつも感謝して過ごすようにしています。
なにがあっても起きてもこれから起きようとしても
自分の力ではどうにもならないことが必ずあります。
その時に神の存在を感じます。
ひとりでこれから何が起きるか分かりません。
大きな自然の恵みの中で感謝の心を忘れずに生きていこうと私は思っています。

まここまさんの芸術とお優しい多くの人への心遣いは、
私を含め多くのブログ友は、癒され楽しく生活できます。
まここまさんのお陰です。
きっとご主人様もあなたが生活していく姿に元気をもらっていらっしゃるはずです。
どうぞ普段通りにまここまさんらしくお過ごしになってくださいね。
こんなこと
余計なことだったかもしれませんね。お許しくださいね。
スルーしてください。

Re: No Subject * by まここま76
レレクウさん

こんにちは(^o^)丿
人生の先達がおっしゃるお言葉 ありがたく頂戴いたします。
本当に神のお力を感じるときがありますね~
良きにつけ悪しきにつけ 人間の力なんてか細いものだと
思う事が多々あります。
神という言葉でなければ 宇宙の力でしょうか
今 生かされていることに感謝して・・・・・
レレクウさんのような お一人でたくましく人生を送っておられる
先輩とお知り合いになれて幸せです。

今の所 主人は元気に入院生活を送っています(ちょっと変ですね~)
また 何らかのトラブルが起きなければ退院なんですが~
色々ご心配頂き とても感謝しています。
作ったgif達は来週にはアメブロにアップしようと思っています。
いつも 素敵な使い方を見せていただき感激です。
また 使ってくださいね~(@^^)/~~~

気になります・・・  * by suwa
更新されて無い様で 御主人の経過が思わしくないのでは?と気になりつつ
人生なる様にしかならないと 自分の過去を振り返つています。
僅かな財産を守る為に血族結婚が続いた家系の中に 初めて血のつながりのない私の母が嫁ぎ 小1の時 父が31才でこの世を去り 母がすぐに分家させられると 叔父が本家を継ぎましたが 叔父も29才の若さで 共に3人の子供を残してこの世を去り 小4の時 古い因習に耐えかねたのか母が弟を連れて再婚しました。
私と姉は 母が連れていく事を許されず 祖父母と暮らし 私は高校を出ると祖父母の元を離れ 家庭に憧れていた私は 19才で妻と出会い結婚して5人の子供に恵まれ 1人肺炎で亡くしましたが4人の子供達の成長を見る事が出来て幸せな日々です。
1週間後 胃カメラ検査と翌日は腸の内視鏡検査を控えていますが 子供達や孫達の成長を見れた今 なる様にしかならないと思い 今日まで56年間 頑固者の私を支えてくれた妻にも感謝しています。

Re: 気になります・・・  * by まここま76
SUWAさま

思いがけずご訪問コメントありがとうございます(^^)
ご心配頂き 本当にありがとうございますm(__)m
主人は心臓の手術でしたが ほぼ起こりえないトラブルが
2回続けておきまして・・・そんな中九死に一生を得たような
状態で昨日退院出来ました。
おかげさまで日常生活には差し支えないように回復しました。
高齢になると 色々の不具合が起きてきて当たり前なんですね~
それに 人生にはどうしようもない運が付いて回ります。

SUWAさまの人生はやはり 素晴らしいものを感じます。
戦後の苦しい時代を生き抜いて 人並み以上の幸せを手に入れられ
ここまで生きてこられた・・ご夫婦共々にです。
今 makokomaは高齢者住宅に住まいしていますが 圧倒的に寡婦の方が
多いです。主人とは喧嘩することが多かったですが こうなってみると
居てくれるだけで感謝です。 

胃カメラと腸の内視鏡ですか~
makokoma 2~3年おきに念のために両方行っています。
内視鏡は事前準備が大変ですね~頑張ってくださいね~
実は makokomaもそろそろ 両方の検査を受ける時期に来ています。
結果を聞くのも しんどいですが やらないで後悔するよりは
何でもやっておこうと思っています。

それでは お気が向かれましたら またお便りをいただきたいと
思います。
本日はお便り誠にありがとうございました<(_ _)> 感謝です。

Comment-close▲

Heeさんソースでswfもどきー黒gif画像を使って(heeさん枠)

Heeさんソースでswfもどきー黒gif画像を使って(heeさん枠)

ちょっと前 heeさんが提供してくれたソース(^^♪ ちょっと画面が暗いけど swf画像の様な雰囲気が出るのね♪ paraflaで作った動きを黒gifにして使ってみました             いつまでもフラッシュが忘れられない(>_...

... 続きを読む

Theme : アニメ * Genre : アニメ・コミック * Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (10) *

凄い合わせ技でswf画像健在ですよ * by hanagg

javascliptの画像枠内に、集合下画像が動作した
力作と、ググってみましたが?、
現在は手も足も出ませんv-406
画像も少量で、ナイスポッチです。



No Subject * by レレクウ
こんばんは~。
これは、また技法が違いますね。
色々な素敵なことが出来ますね。
見せて頂き有り難うございます。
素敵です。nice

No Subject * by may
こんにちはv-430
素敵ですね~v-424
楽しませていただきました。

Re: 凄い合わせ技でswf画像健在ですよ * by まここま76
hanaggさま こんにちは(^o^)丿

宇宙語で書くことは出来ませんが
こうしたら出来るんじゃないかとは
前から思っていました。
でも画像の透明度を変える事が出来るのか
疑問のまま 過ぎていました。
今回 透明度を様々に変えれるフリーソフトを
紹介して頂き(heeさんに)
画像加工が出来ました。
要するに 背景として黒gif画像を使用
その上に半透明画像を乗せると 下のgifが
重なって見えるのですね!(^^)!
画面全体が そんなわけで暗いのが欠点です(>_<)
なのでswfもどき~です
宇宙語でなく GIMPなどでも加工が出来るのでしょうか?

Re: No Subject * by まここま76
レレクウさん こんにちは(^o^)丿

例のheeさんの黒gif加工のソースですよ(*^^*)
ただ 提供されている黒gifには 色が付いているのが
少なかったので ちょっと変わった黒gifを作りました。
フラッシュを作るソフトでparaflaというのを
ずっと使っていましたが 使えなくなり・・・・・
でも 資料を残してあるので 作った動きを
黒gifに変える事は出来ます。
特に 透過が難しいのは 黒gifで使えるかなと思いまして
試みてみました。
後ほど アメブロの方にいくつかの黒gifをアップしたいと
思いますので よろしければお遊びください。

Re: No Subject * by まここま76
mayさん こんにちは(^o^)丿

見に来ていただきうれしいです(^^♪
(人''▽`)ありがとう☆ございます
mayさんは アメブロにブログは
開設していらっしゃいませんか?
もし あれば 教えてくださいませ(*^^*)
以前は mayさんもheeさんのお友達だったようなので
アメブロでもご一緒出来るかと思いまして!(^^)!


No Subject * by レレクウ
そういわれれば…。
そうでしたね。
1月28日やったことでしたね。
まるで違うことのように素晴らしく変身されていたので分かりませんでした。
目がどこについているのか?私も見る目がないでしたね。
絵も色がついているgif画像をうまく表現するのは、やはりむづかしですね。
色々勉強されているまここまさんですね。


No Subject * by may
こんにちは。
また来ました~
Yahoo時代にはHeeさんに大変お世話になり楽しませていただきました。
私は、アメブロには開設していないので、Heeさんに訪問出来ず
とても残念に思っています。

Re: No Subject * by まここま76
レレクウさん

再度のご訪問コメントありがとうございます(^^)
いえいえ 難しく考えるほど立派なgifでは
ございませんので・・・・・
ただ 楽しく遊んでいただければうれしいです(^^♪
色が付いてると それだけで明るくなるでしょ(*^^)v
暗い画面が 少し明るくなれば良いかなと~(*^^*)

Re: No Subject * by まここま76
mayさん

再度のご訪問コメントありがとうございます(^^)
そうなんですか~残念です
お気が向かれましたら アメブロにお越しくださいませね
お仲間がheeさん課題に取り組んで遊んでいますよ
makokomaブログは

https://ameblo.jp/makokoma73/ です

今 heeさんはメンバー受け付けていませんが
mayさんならきっと大丈夫だと思います。
お心の広いお人ですからね(*^^)v

Comment-close▲