「青春時代」を弾いてみた & パンダちゃん(heeさん枠)
ここにきて暑さがぶり返していますね(-_-;) みなさま 秋までもう少しですよ~ 青春時代の面白い替え歌があるんです(*^^*) 笑い飛ばして歌っちゃいましょう(≧▽≦) 気分直しにパンダちゃんはいかが(^_^) ネットに載ってくる動画を参考に描きました 後ほど アメブロに加工用gifをアップします よろしければ お使いくださいね(*'▽') https://ameblo.jp/makokoma73/...
だけど笑ってられない、的を得ています。
我が家もマンションへの引っ越しを考えているので、
今まで必要なかった、管理費とか駐車場代が毎月必要になるじゃないですか。
そこで、主人が頂ける年金額を調べてもらったら、
考えていたより少なくて愕然としましたよ。
懐かしい歌ですね
森田公一とトップギャランって言ったかな
替え歌、現実的ですね(笑)
YouTube作品
之を、まここまさんさんが作られたのですか
凄いですね
パンダちゃんも可愛い
おはようございます(^^)
年金時代の真ん中というより だいぶ過ぎてると
思いますが~(-_-;)
しかしこのところの平均寿命の伸びは恐ろしいです
あまり長生きは 望むところではありません
コロナ下では ぽっくり寺詣でもかなわず
ひたすら願っているばかりです(≧▽≦)
おはようございます(^^)
ご訪問コメントありがとうございます(^^)
確かに一戸建てより毎月の経費はかかりますね
しっかり 色々と事前調べしていられる(≧▽≦)
交通手段の良い所で日常の買い物に便利な所
でしたら 老後の生活にも 資産価値の点でも
良いでしょうが 決心する迄は大変でしょうね
でも 楽しみでもありましょう(*'▽')
おはようございます(^^)
ご訪問コメントありがとうございます(^^)
歌い手をよく覚えていられますね~
替え歌 面白いし 納得感ありますね
キーボード教室は コロナ自粛で1年半
行っていません
復習で自分で弾いているだけなので
全然 上達しません
以前は 月に2回はアップ出来ましたが
今は 月1回がやっとです(-_-;)
パンダちゃんお上手ですね~
替え歌も納得~
私も年金時代は医者通いです。
楽しませていただきました。
ありがとうございます。
おはようございます(^^)
ご訪問コメントありがとうございます(^^)
年金時代は ほんと 医者通いですね(>_<)
しかも 平均寿命は どんどん伸びて~
全然 嬉しくありません(>_<)
もう 伸びないでほしい~~~
パンダちゃん 今はハイハイパンダですが
次回は ヨチヨチパンダにしたいです
うまく描けると良いけどね(*^^*)
すごい替え歌があったとは?
まさしくその通りですね。
思わず笑っちゃいました。
可愛いパンダちゃんのお相撲
皆可愛い応援団ががいて
こちらは、ほほえましく笑ってみました。
まここまさんの純粋な心の内を見たように思いました。
可愛い動物や、子供たちの絵は、原点がここにあったのかと思いました。
いつも夢を見させていただき有り難うございました。
こんにちは(^o^)丿
またまた ほめ過ぎです
ひとり 顔を赤くしてます(*^^*)
これって若ければかわいいけど
おばあちゃんでは気味悪いかも(>_<)
自分で描くのはたまにですよ~
(直近ではこのハイハイパンダちゃん)
たいてい フリーイラストから好みの
画像をいただいてちょっと変えたりして
動かしています。
お目目がもっと大きくなりたかったので
イラストもつい お目目を大きく
変更しちゃいます(@_@)
kuraさんは あっと驚く使い方をしてくださるので
嬉しく 楽しみです ありがとう(^o^)
これからは、多様化の時代ですか?。
頭も体もボロボロで、
青春時代がマボロシです。
ひと言言うと、セクハラになりそうです
はっけよい、パンダお上手です。