「恋は水色」を弾いてみた (Heeさん枠)
暑い日が続いています この時期は涼し気な画面が良いですよね~ この素敵な枠に巡り合えてよかったわ~!(^^)! 演奏曲も涼しげなのを選んだんですよ~ もち 演奏中はゾゾォ~と冷や汗かいて寒かった(-_-;) アメブロからyahoo時代のお友達 ほっとちゃんが 得意のダンスで参加してくれました 見てね~(^^♪ この作品で作った動きは 後ほどアメブロに透過gifにしてアップします...
ご訪問コメントありがとうございます(^^)
いいですね~セピア色の恋ですか!
高齢者の色は セピア色~~~~~
hanaggさまは 詩人ですね(≧▽≦)
作ってみたくなりましたよ!(^^)!
セピア色の恋ですか?初めて聞きました(笑)
まさにその通りかもね。
楽器が弾けて羨ましいです。
ほっとちゃんも楽しそうですね。色付きの文字
不要な文字を修正出来ず見苦しかったです

ご訪問コメントありがとうございます(^^)
mayさんも セピア色仲間でしたか(≧▽≦)
よかった~うれしいです(^^♪
キーボードは70歳から始めて10年目です
全然 進歩が遅いです(>_<)
セピア色世代は何事も 健康の為
認知症予防のため~~~
下手でも良しとして 臆面もなく
youtubeに アップしています(-_-;)
お聴きいただいてありがとう(^o^)
凄いなぁ~感心します。
何か始めるのに「もう遅い」はないとは聞きますが、なかなかそうはいきません。
我が家のピアノを売ることにしました。
子どもたちが弾いていたもので、いつか年を取って落ち着いたら
私が習おうと思って置いておいたのですが、諦めました。
こんにちは(^o^)丿
ピアノ 何故 諦めたんですか?
今はコロナ自粛でお稽古に行っていませんが
(元気な人部門の老人ホーム暮らしなので
制限が厳しいのです)
まここまがやめる直前に90歳の
おじいちゃんが入会しました。
これにはほんと びっくりでした(≧▽≦)
今も元気で頑張ってるとか~
まここまもピアノ弾きたかったのですが
お値段がね~
キーボードは1~5万円で買えるので
途中でやめてもおしくないという
主婦感覚だけで始めたんですよ(・.・;)
恋の色はピンク系でしょうが、
水色は涼しそうですね。
”セピア色の恋”もお願いします!。
(馬鹿笑い)