「五番街のマリーへ」でParaDraw学習
風が強いです空気はカラカラ・・・火の元ご用心ご用心といっても ここは高齢者仕様なのでIHしか使えません安全ですが何か頼りないのですよね~さて今回の歌も若向き?・・まここまにとってはですよお顔のパーツを色々変化させてみました。かなり色っぽいマリーさんになりましたよ(^_-)-☆歌詞です・・・歌えるかな~うふふっ! このブログ訪問してくださっている中にこんな悪い男居るかしらね~1人や2人は居るかもねさて全然話違...
Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏
Comment-open▼ * Comment : (8) * Trackback : (0) * △国税庁のホームページから、書類印刷し税務署へ提出しますが、マイナンバー・運転免許証をコピー添付しなければなりません。わずかの還付金のために苦労しました。
年々、億劫になります。。。。。
Paradraw作成の技の向上凄いですね。
目も瞬き、髪もなびき色っぽいしぐさになびき、五番街も沸き上がりますね。
一人何役もこなされますね
こんにちは~
いつも楽しみに見させていただいているのはまここまです。毎回すごい才能だなぁ~と感嘆しながら楽しませてもらっています。
全然 下調べもせず歌詞を自分なりに解釈して作っていますが・・・そうなんですか!
それでちょっと調べて見ましたら「マリー」は「ジョニー」のアンサーソングなんですって!
へえ~・・・しかも色々解釈があって面白い歌詞みたいですね~
とてもお忙しそうなのにわざわざのコメントナイス
誠にありがとうございます。感謝です(#^^#)
こちらもすご~く冷えています
暖房付けっ放し・・・電気代が心配です
もう 確定申告準備万端! 素晴らしい!
日本国民の鏡です(うっとり~)
まここまのウインクではご不満でしょうが~
パッチ(^_-)-☆
画像遊びでは似ても似つかぬ美人が作れるので
楽しいですよね~
(ミニラちゃんのママですから美人であるわけない)
知らない曲ですが、アニメとマッチしていていい作品になりましたね。
ジオシティーズの引っ越しがまだできていません。(!泣!)
どうせ大したホームページでもないんですが、一生懸命にタグを覚えて作った懐かしさはありますよ。
素敵な音楽、アニメになりましたね。
好きな曲でした、良く頑張られますね感心して居ります。
風邪等引かないよう気を付けましょうね。
とらじろうさんのレパートリーに無い!
日本の曲で初めてのような・・・
ちょっと我々世代には馴染めませんよね~
ペドロ&カプリシャス ボーカルは高橋真梨子さん
作詞作曲は阿久悠さん 戸倉俊一さんというビックネーム揃いの歌のようですよ
まここまの作品は90%がジオシティーズ経由なので
頑張らざるをえません
こんにちは~
これお好きでしたか お若いんだ~
いつも励ましのコメントありがとう
gifもいつも綺麗な作品にしてくださってありがとう
今回作ったのも透過gifにしてみようかしら
またよろしくね~
いつも楽しみにしています。
「ジョニーへの伝言」は
好きな歌の一つです。
自分も貧乏なのに
40代~50代の男性が
みなし子の5歳くらいの
幼いマリーという女の子を
引き取って暮らすようになり、
20~30年経ち
男も先が見え始め
今はどうしているかを
思い返している歌だと
ずーっと思っていました。
そういう、とらえ方もあるのですね。
始めて知りました。
なるほどなあ。
勉強になりました。
これからも
よろしくお願い致します。
それじゃあ、また。