Wikiお試し 頑張ったのよ~
この記事は生まれて初めてWikiで投稿しています。ほんの入り口なのに ものすごく疲れました(-_-メ) 細かい英数字と記号を見続けお目目が寄り目に・・・せっかくの美貌が(大嘘です)台無し・・・ 宇宙人の先生方には付いていけませ~ん(泣) でもでも頑張らなくちゃ!"(-""-)"お願い 画面の上でカーソルを動かしてみてね...
『オーロラ』が見えました。
「RSS」ボタンをチェック・・・。
逆に、傍受されたらこれから。
ツマラナイ画像も、使い方次第で。
Nice。
わかってくれますか~
歯をくいしばって頑張ったのよ~
でもまだ 1個のswfをアップしただけですからね
ほっとちゃまの様にswfを2個も3個も重ねるのは
先の先よ
まここまが作るのはswfだから ともちさんのが
全く使えなくなったら困るのよ
勝手に画像作りましてごめんなさい
頂いていたこのscript 面白い使い方が出来たでしょ
両先生の会話は傍受しても多分 意味不明で地球人にはわからないでしょう
何か難しそうな事に挑戦なさったのですね、出来て
良かったですね、まだフラッシュ使えるのが有ったのですね、私は諦めています。
fc2ブログで遊んでいます。
Yahooのブログ改定をめぐって
皆さん 苦労しているのです
フラッシュを入れれてもスマホで見れないことは
確かなのですが・・・
gifだと動きが不自然なのと画質が荒い
容量が大きくなるので表示が遅い・・など
欠点があって・・・
でもスマホでは綺麗に見えるので
両方作れると良いなぁ~ということでしょうか
皆さんの専門用語入りの会話が僕には「宇宙語」ですよ。(!泣!)
Wikiとは、あの記号で挟んだりするやつですか?
Yahooブログ始めたころにはちょっと凝っていましたが今は簡単モードが手っ取り早いので、もう忘れました。
そうなんです!
とらじろうさんはWikiをご存じなんですね
すごい事です
まここまは その頃のことを全く知らないのですが
最初はWikiでしか投稿できなかったのでしょうか
blogの投稿も変化があるんですね~
今は スマホやタブレットでも見れるように改訂中
のようで・・・付いていけますかどうかです。
凄い頑張りましたね~
私も字を見ているだけでクラクラ逃げ出しました。
最後までやりぬいたのですねナイス!ナイス!
楽しい夢の世界が広がる予感がします(^_^)/~