fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「北国の春」で画像遊び

「北国の春」で画像遊び

もう5月も終わり~ 何て時の経つのが早いの~このところ 用事が色々あって作品作りが進みませんでしかも今回は 「北国の春」・・・ 演歌は難しいのよ更に曲が長い! 一つの作品があまり長く続くと見てて飽きちゃうでしょ・・今回は結局 6個の作品をつなげて2回繰り返すことにしました。おじいさんのイラストの足だけをParaDrawで描いて歩くようにしました。意外と自然に歩いてくれたので2作品に使っちゃいました歌詞で~...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (13) * Trackback : (0) *

No title * by はなはな
こんなにも、皺の少ない色白の肌の、
おじいちゃんになりたいけれど、無理ですね^^。
北国の春は、山菜採りが楽しそうですが。

ナイス!。

No title * by はなはな

No title * by ようこ
東京あたりでは、このところ春らしい日が少なくなってきたので、北国の春、満喫したいです。

No title * by まここま
> はなはなさま

えっ! 色白になりたいんですか
はなはなさまの様に多分野良焼け(ごめんなさい)してるほうが男らしくてかっこ良くて素敵だと思いますよ~
今年はとうとう わらび食べそこないました

No title * by まここま
> ようこさん

ほんとほんと じとじと湿度が高くて
いよいよ 東京も梅雨模様になってきましたものね
多少 寒くても春の清々しい空気が懐かしい
下手な演奏でごめんなさい

No title * by ほっと・・・ひといき
こんばんわ~☆

素晴らしい作品のオンパレードに
圧倒されちゃいました。楽しい作品が作れて羨ましい!
お爺さんの歩く姿は本当に自然な動きでナイス!です
楽しませて下さり有難うございました(^_^)/~

No title * by アキチャン
こんばんわ。
イラスト、とても自然で素敵ですね(*´∀`*)

No title * by 遠船帆
こんなに素敵な北国の春、動画が素晴らしいです。
しっかり楽しませてもらいました。

こんなに可愛いばあちゃんになりたいよ。私も。

No title * by 二人でお一人様
おはようございます。
朝からほのぼのとした作品拝見しました、素晴らしい
です。見ながら「北国の春」口ずさんでいました。
こんな作品が作れて羨ましいです。
おじいちゃん、おばあさん可愛いです。
有難うございます。

No title * by まここま
> ほっと・・・ひといきちゃま

曲に合わせて画像を作るって
なかなか難しくて・・・
作りたくない曲の時もあるのよ~
アイディアが浮かんだ時は嬉しいわ~
ほっとちゃまの豊かなアイディアが
時々羨ましくなるのよ まここまは
過剰にお褒め頂き恥ずかしいで~す
おじいさん 足だけでなくて手も動かせるように
がんばるわ~

Comment-close▲

「シャレード」で画像遊び

「シャレード」で画像遊び

「シャレード」って映画 覚えていますか?1963年の作品です・・・55年前!皆様 何していらっしゃいました? まだ影も形も無い方もいらっしゃいますかまここまは青春ピカピカでしたねもちろんこの映画見ています・・内容は忘れたので調べました主役はオードリーヘップバーン 相手役はケーリーグランドヘップバーンの衣装を ジバンシィが担当したということが話題でした。まここまもジバンシィの洋服に憧れていましたが ...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by はなはな
「シャレード」知りません、ダイハツの車名くらいしか。
当地は蒸し暑い初夏を迎えています。
青春✨✨+コント55は、まだまだ現役世代ですね。
YMCA。

No title * by ようこ
シャレード、2回見ました。印象的だったのは、タイトルから始まる、とてもおしゃれなデザインです。おーどりーも、また最後のどんでん返しもおしゃれでした。
私の写真がこんなに素敵に生かされて、とてもうれしいです。

No title * by 遠船帆
懐かしいです。
あのファッションも。
ローマの休日からはじまって素敵な動画になっていますね。
此のBGMが好きでした。

No title * by まここま
> はなはなさま

この映画 殿方には興味の無い物だったでしょうね
ダイハツ・・懐かしい名前!
昭和は遠くなりにけり~ですね~
YMCAも・・・・・青春の一コマが又消えました
(黙とう)
お返事遅くなってすみませんでした
無事 帰ってきましたが疲れますね~人混みは

No title * by まここま
> ようこさん

よく映画の内容を覚えておられますね!
まここまは全く覚えていなくて画像もほぼ勝手に
作りました。
後から”ちょっと違うじゃん”みたいに思いましたが
作り直しは面倒で
お写真 ありがとうございました
写真のおかげで軽々しくない画像遊びが出来ました。

No title * by まここま
> 遠船帆さん

遠船帆さんもこの映画 ご覧になったのですね
なんか お仲間っ~て感じ
若くてピチピチしていた時代を思い出します
今と違ってファッションも品がありましたよね
でも今 あのファッションを着ようとしたら
疲れますね
その点 今のファッションはルーズで楽だわ~
私たち 良い時代を生きてきたのでしょうか

No title * by tatumiikuko
ワぁ~夏、梅雨、みんな含んでるフラッシュですね

かわいいですね(*^。^*)

No title * by まここま
> tatumiikukoさん

梅雨の季節は嫌だけど
画像遊びには良い季節ですね
雨って色々作れて面白いわ
カエルの跳び方がちょっと変
なんだけど

No title * by とらじろう
こんにちは。
凝った画像と素晴らしい演奏を堪能させていただきました。
「シャレード」の映画は観ていませんが曲はよく聴きました。
昭和38年、僕は自動車修理工で油まみれのツナギを着て頑張っていましたよ。

No title * by まここま
> とらじろうさん

男性には興味がない映画でしたものね~
曲はご存じで! お仕事しながら
聴かれたのかしら~
油まみれのツナギですか~
映画のワンシーンのような想像しちゃいました。
ご自分のお車は どんな車種だったのか
興味ありますね
休みにはブンブン飛ばしたとか

Comment-close▲

「白鳥」byサンサーンス

「白鳥」byサンサーンス

寒い日が続きましたね~ 皆様 お風邪ひきませんでしたか?まここまは去年 酷い目にあったので今年は用心して何枚も重ね着しました。最近の流行はとっても助かる 上着の下から下の服の裾が見えても良いし(むしろオシャレ)・・・まここまなんてお得意で昨日なんて4段重ねよ~ 暖かくなるにつれ一枚づつ脱いでいくのよ(昔は十二単だったもんね)さて今回の練習曲はサンサーンスの白鳥!デス手強いかと思いましたが一発合格・...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (15) * Trackback : (0) *

No title * by はなはな
此方は、ブルースカイですが、ひんやりと肌寒い朝です。
白鳥には、快適な環境なのかな?。
まここま様の繊細な画像ワークにうっとりです。
ウオーターリフレクションもさりげなく、子育て中の白鳥にも、快適な生活環境ですね。

No title * by はなはな
『ともちさんのFlash &Picture Sandwich Editor+SSL』
枠のない見やすい、素晴らしいツールですね。感謝

No title * by まここま
> はなはなさま

うっとりだなんて大袈裟にお褒め頂き恐縮です
午前中は雨降りでお昼過ぎにあがりました。
でもとても寒いです
ブルースカイですか!
気持ちが良いでしょうね~
ともちさんのツール β版でも使えるといいけど
どうなんでしょうか?

No title * by ようこ
こんな名曲が弾けるなんて、まここまさんがうらやましい!!!白鳥にいる場面、どれも素敵です。

No title * by 二人でお一人様
今晩は、素敵な画像の作品ですね。
私共の処も日光の方に雪とかで毎日寒いです。
暖房のお世話にならないと風邪引きそうです。
風邪等引かないよう気をつけましようね。

No title * by とらじろう
一発でここまで演奏できるとは凄いですね。
「白鳥」と「白鳥の湖」は別なんですね。
僕の知識はこの程度なんですよ。
どちらも聴いてみれば、ああそうか!と部分的に聞き覚えはあるんですよ。

No title * by 遠船帆
素敵な画像だね。
白鳥さん。

今日はあたたかくなるってよ。私地方は夏日の予報
来ていたもの1枚脱げそうよ。

No title * by アキチャン
こんにちわ。
素敵ですね~♪
ほんとうに昨夜はこちらでも寒かったです。。
体調にきをつけないといけないですね(*´∀`*)

No title * by まここま
> ようこさん

名曲なんですが
弾く人によって迷曲
サンサーンスさんに悪いことしてるみたいです。
下手な演奏 愚作な画像なのに
いつも見てくださりありがとうございます

No title * by まここま
> 二人でお一人様さん

トワコさんは日光の方ですか
それはお寒かったでしょうね
まだ暖房を 5月なのに~
東京も10年ぶりの低温だそうで
このところ暑さ寒さが極端になってるような
まだ今日も肌寒いですよ
拙い作品をご覧いただきありがとうございました。

Comment-close▲

「木綿のハンカチーフ」とほっとちゃま枠で遊ぶ

「木綿のハンカチーフ」とほっとちゃま枠で遊ぶ

昨日は南風に乗って雨がガラス戸をバッチリ濡らしてくれました。待ちに待ったこの時! この時をずっと待っていたのです 変?変ではありません(きっぱり)まここまは窓ガラスを何か月ぶりかで拭くのです。雨粒がガラスに残っているうちに拭きます・・楽です網戸の汚れも窓ガラスに移ってくれるのよね~古タオル何枚かが真っ黒け~さっぱりしました。今朝はピカピカのガラスの向こうに新緑が目に眩しく輝いています。今回の練習曲...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (16) * Trackback : (0) *

No title * by はなはな
素晴らしい作品をありがとう。
今から、地元のお祭りのお餅つきに参加してきます。

No title * by ほっと・・・ひといき
こんにちわ~♪

歌詞を読んで画像と重ね合わせてみると、
乙女の心の動きに共感出来て…涙も解る・…
最後の新入社員の若さあふれる笑顔にも
故郷で待っている乙女の物悲しい心が込められて
いたのですね…素晴らしいナイス!

枠を可愛いパンダちゃん親子で遊んで下さり…
とても楽しめました。有難う~❤(^_^)/~

No title * by tatumiikuko
演奏お上手ですね。。。聞かせていただきました

作品もばっちりですね(*^。^*)

No title * by ようこ
雨のあとの窓ふき、すごく合理的。私も真似しようかな。木綿のハンカチ、あまりよく知りませんでしたが、歌詞が素敵ですね。その美しい歌詞に負けないくらい、画像が美しいです。

No title * by まここま
> はなはなさま

お餅つき! 今の時期に?
端午の節句の力餅?
今日は暑かったことでしょう
お疲れさまでした
普通だと腰が痛くなるでしょうが
はなはなさまは農業で
鍛えてなさるから頼りにされちゃいますね
でもごゆっくり お休みくださいませ

No title * by まここま
> ほっと・・・ひといきちゃま

もっと美しい作品を作るはずでしたが・・・
ほっとちゃまのような美的センスが無くてね
ごめんなさい
でも すっかり楽しませていただきました
下手な演奏もお聴きくださって
いつも感謝しています ありがとう

No title * by まここま
> tatumiikukoさん

お聴きくださったのですか ありがとう
まだまだ上手に弾けなくてお恥ずかしい
今は下手なのを量産してるだけ~
ほんとは 磨きをかけて良い演奏をしたいけど
あっ! その前に寿命が~~~
いつも励ましのコメント 嬉しいです
ありがとう ありがとう

No title * by まここま
> ようこさん

あははっ!
ものぐさ体質 バレバレですね
今度は西側にも雨が降りかからないかなぁ~と
心待ちしています。
サッシの溝もこの時 掃除します

いつも励ましのコメント ありがたく感謝です

No title * by 二人でお一人様
今晩は、素敵な作品ですね、ご自分で演奏されて居られるのですか、何でもお出来になるのですね羨ましいです。
ほっとさんの作品も素敵に出来て居られますね。
パンダ可愛いです。

No title * by はなはな
ググても田舎の祭りですから・・・。

この歌の作詞家 松本隆は今朝6時半ごろ、NHKでインタビューされてましたね!。
木綿のハンカチーフ下さい。
このような女性は、いません

Comment-close▲