「白鳥の湖」 by チャイコフスキー
寒~いですね~ 朝 顔を洗う時の冷たさといったらこんな水を夏に飲んだら美味しいだろうなぁ~と負け惜しみ気味に思いながら・・・ほんとはお湯で洗いたいんですけどね~お肌の為にはお湯はペケとか~多分油分が流れちゃうからかな素顔に自信がないまここま 少しでもという欲があり我慢我慢・・・無駄! かもね~さて今回の練習曲は有名な「白鳥の湖」ですよ~へたっぴなまここまなどが演奏して良いものか?チャイコフスキー...
Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏
Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) * △清水港クルーズ船からの、海側からの富士山眺めたいです。
由比から、さった峠の富士山が見たくて、山越えのみかん畑から見た、富士の眺めに似てます。
Gif形式ファイルが、ごく小さいし、コマの画像が違うので、お伺いしたいと思ってました。
やはり、謎の30MBが表示されましたか(@^^)/~~~。
喜ばせて、悩ます詐欺的な事象体験です。
これは、プログラムバグしかあり得ません。
(投稿前の、画像選択画面で動作しているし、ファイルの大きさも明確に表示させている)
多岐に渡る、プログラム対応がチェックシステムのなさを暴露してますね!。
長年にわたってヤフーブログの改悪には、慣れているよ。
白鳥のモーフィング・・・いいね。
即演奏ができるって何ともうらやましいですね。
楽器ができるって素晴らしい!
下手な演奏お聴きいただきありがとうございます<(_ _)>
音楽の才能無い事を痛感してますが
ここまで頑張ったのだからと続けていますよ~
動画制作は色々の方のお力添えがあり続いています
拙いブログに来ていただいて励みになります
富士山て見る方向によって印象が違いますね
車を運転していた頃には 東富士五湖道路で真正面に迫って来る富士山の迫力に圧倒され魅了されました。
山梨側は厳しいです
静岡県生まれのほんわか性格のまここまはその厳しい姿に憧れています。
やはり謎の30MBですか~
何KBまでなら通るか試すしか無いですね
モーフィング 進歩が無いので恥ずかしいです
ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
昔のリケジョのまここま 音楽は大の苦手で
画像制作(どちらかといえば数学的)は楽しいのですが
楽器は進歩が無くて何度止めようとしたか
でも今迄払った月謝が勿体ない!・・という欲だけで続けています。
そんな下手な演奏 お聴きいただきすみません
動画と併せて楽しませていただきました。
画像の製作には大変な手間と時間がかかるんでしょうね。