fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「サン・トワ・マミー」で遊んでみた

「サン・トワ・マミー」で遊んでみた

この曲は易しそうで難しい・・・音符の長さがね~いやに長かったりするので間違えると酷く醜い演奏になるのね上手ではないけど何とか一度で合格しました。wikipediaによると ベルギーの歌手 サルバドール・アダモの作詞作曲だそうで・・知らなかったまここまが大好きな「雪が降る」を作詞作曲歌唱した人と同じだったなんて~フランス生れだとばかり思っていました。はなはなさまがアーチ様のscriptを元にしたハートのscriptを送...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by はなはな
『私には、恋は無くなった・・・』越路あらしさんが。
モーフィング難題を着実に前進してますね。
グレーな空、憂鬱です。

No title * by まここま
> はなはなさま

越路あらしさん。・・ですか~
はなはなさまのユーモアにはかないませんね
モーフィングの原画は 簡単な物でないと
トレースが難しくて泣きます

No title * by ようこ
サン・トワ・マミー りらでもうたいました。でも難しくて、ものにならなかったような気がします。画像はイメージをよくつかんでいますね。ナイス!

No title * by まここま
> ようこさん

シャンソンは音符ひとつひとつの長さを間違うと
とんでもなく変になっちゃいますね
ようこさんは声が良いので きっと
素晴らしいサン・トワ・マミーが歌えると思います

No title * by とらじろう
つまらず一度で弾き終えたとはすばらしいですね。
大抵は何度か弾いたことがあって指が慣れていると一発で完成と思うんですが…。
聴いたことのない知らない曲でも演奏してみて「ああ、これだ!」とすぐ分かる人を尊敬します。
画像もすばらしいです。

No title * by まここま
> とらじろうさん

またまたお褒め頂き恥ずかしいです
しばらく演歌を演奏していないので挑戦しなくてはと思っているのですが・・・演歌は難しいです
ついつい楽なポピュラーな曲になってしまう
とらじろうさんの歌われる年代の曲が弾けるのは
何時でしょうか・・頑張ります

Comment-close▲

「煙が目にしみる」で遊んでみた

「煙が目にしみる」で遊んでみた

今回はキーボード教室4名のアンサンブルの為の選曲です。この曲ご存知ですか?ザ・プラターズや ナットキングコールが歌っていましたね。英語名は Smoke gets in your eyes・・・なんか とても怖~くないですか~”しみる”がgets なの?今や煙草は世の極悪人みたいになっちゃてますもの愛煙家は罪の意識無くしては吸えないような雰囲気・・かわいそうに・・ていうか 止めたら楽でしょうにねさてその煙の表現方法ですが3作品で...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (8) * Trackback : (0) *

No title * by はなはな
今日は風も穏やかで、過ごしやすいですよ。
Smoke gets in your eyes( ^ω^)・・・。
「煙が目に沁みる(染みる)」日本語も書けませんが
・・・、
『恋の炎』は赤い色でよいのでしょうか❓。
煙の刺激は、矢張り猛毒なんですね。
アンサンブルでも聴きたいです。

No title * by りんご
こんにちは(^-^)

今回も綺麗な作品ですね~
音楽とフラッシュがとてもあってますね~♪

No title * by ようこ
こんにちは!
湯気も、霧も、ずっと前にやったことがありました。でもすっかりやり方は忘れています。まここまさんはそれをみんな生かして、素敵な作品に仕上げるのだから、素晴らしいです。

No title * by まここま
> はなはなさま

恋の炎は赤! きっとそうですね
はなはなさまは想像力 おありですね!
メラメラと赤く燃える炎の画像を作ればよかった
煙の刺激は猛毒!
これも素晴らしい表現!
トリカブトの花で画像を作ればよかった
後の祭りですが 今度同じような歌詞の時
使わせていただきます
いつもコメントナイス やさしく見守り下さり
ありがとうございます

No title * by まここま
> りんごさん

下手な演奏をお聴きいただき
恐縮です
音楽とフラッシュ あっていますか?
ありがとうございます
毎回 アイディアが枯渇寸前の危機に
みまわれています
素材を探すのに大半の時間を費やします
皆 フリー素材なのでなかなかね~
見つけるとアイディアが湧くのですが・・・
最近は有料でもいいから
良いサイトがないものかと思っています。
りんごさんはどうしておられるのでしょうか?

No title * by まここま
> ようこさん

そうなんです 覚えていられましたね
ひな型があるので 簡単ですよ~
ただ 昨日の年賀状の話と同様で
やらないと敷居が高いように感じてしまいます
今回のSUWAさまの”湯気”がそうでした
2年ぶりぐらいにtextを見ました
そして そのままを使っちゃいました
少しは違うようにしたかったのですが・・・
そのうち“湯気”の応用を作れるように
なりたいと思っています。
いつも励ましてくださりありがとうございます。

No title * by とらじろう
「煙が目にしみる」いいですね。
難しい曲をよく演奏できますね。
僕は楽譜を読むのは一つずつドから数えるんですよ。
(!泣!)
曲の場面に合わせたモーフィングも素晴らしいです。
相当手間がかかるんでしょうね。

No title * by まここま
> とらじろうさん

お褒め頂き 恥ずかしいです
だってブログに載せるまでに悪戦苦闘してるんですよ
難しい曲は途中 何度かやめようかと・・・
楽器演奏に較べると画像遊びは楽しんで
勝手にやっています。

Comment-close▲

「あの素晴らしい愛をもう一度」で画像遊び

「あの素晴らしい愛をもう一度」で画像遊び

寒くなりましたね~部屋の温度は今朝起きた時 18度でした。前は木造モルタルの一戸建てだったので真冬は2~3度まで下がっていたのですが 今はコンクリートの部屋・・・まここまの部屋の下の階の人は冷暖房無しで過ごせるそうですが最上階では 最寒時期は12~3度まで下がります。(建物の共有部分には冷暖房が入るので普通よりは良いのでしょうね)以前書きましたが 炬燵に座るのが辛くなったので今季新たに電気カーペット...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by はなはな
「・・・~~」きっぱり謡えません。

暖房完備の部屋で、富士山を眺めながら

シュチエーションの素晴らしい環境に慕ってますね^^。

No title * by りんご
こんにちは(^-^)

曲を聞きながら歌えました・・・・
まだまだ若いのかしら~~ と 思いながら(*^_^*)
ユーチュブにアップをしてみようと思いつつまだできていないので
あちゃ~~ な 感じですが 頑張ってるまここまさんに感心しながら
再度・・・・アップしてみようかなと・・・(*^_^*)

No title * by まここま
> はなはなさま

歌えませんか
ちょっと時代が違いますものね
ほんとは懐メロを弾きたいのですが
未だ未熟ゆえ 教本の曲から選ぶしか
もっと若いうちから習っていたら
良かったのに~としみじみ思うのです
奥様は大正琴 お上手なんでしょうね
はなはなさまのブログのBGMで
お聴きしたいものです。

No title * by まここま
> りんごさん

こんばんは~お歌いになった!
ありがとうございます
ちょっとカクカクして歌いずらかったでしょう
お若いですよ~いいなぁ~
お仕事中ではなかなか時間が足りないでしょうが
未来には未だたっぷり時間が残されている
何でも出来ますよ~
楽しみながら毎日をお過ごしくださいませね

No title * by tatumiikuko
いい歌ですよね

私の青春歌ですね~

No title * by ようこ
この歌、立川のうたごえでもよく歌いました。いい歌ですね。楽器を弾けるって素晴らしいことですね。

No title * by まここま
> tatumiikukoさん
青春歌ですか!
いいなぁ~素敵な思い出がおありですか?
歌って昔を思い出させてくれますよね
お聴きいただきありがとう

No title * by まここま
> ようこさん

歌声喫茶で・・・歌えるって羨ましいです
まここまは歌うのは苦手なので
楽器を始めたんですよ
いつか ようこさんの歌の伴奏が出来たら
良いなぁ~

No title * by とらじろう
歌のような素晴らしい愛は僕にはなかったのでもう一度とも思えない寂しい爺です。
富士山が見えるところにお住まいとは羨ましい限りです。
いい演奏と素晴らしい動画をありがとうございました。

No title * by まここま
> とらじろうさん
そうですか・・・
でもこの歌の愛は 心変わりを歌っているので
むしろ無いほうが良いですよ
昔は今のような男女の関係は考えようもなく
まここまの時代でも 高校は女子高に行かされました
住まいは東京の西なのですが最上階なので
ズームでこの様に富士山が撮れます。
下手な演奏にコメント ナイスまでも!
ありがとうございます

Comment-close▲

「はなはなさま」よりの課題 14

「はなはなさま」よりの課題 14

窓の外はすっかり秋模様 桜の葉が赤茶色に イチョウの葉が黄色に・・・木枯らしも2回吹いた東京西多摩地方です。はなはなさまよりscriptが届いていますー雪が舞い上がっています。雪が舞い降りのは普通ですが それでは満足しないのがはなはなさま~さて困りますね~考えても良いアイディア浮かばず 今回は半ばやけ気味の作品作り いっそ多いに浮かれて舞い上がろうと以前 Chappy_chanさまより戴いたミニラちゃんのファイル...

... 続きを読む

* Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (14) * Trackback : (0) *

No title * by ほっと・・・ひといき
こんにちわ~♪

見る人の心をホットにしてくれる楽しい3作品ナイス!
まここまちゃんに楽しませて頂けて感謝してます。
もっとやることあるかもしれないですが、くれぐれもストレスを抱えないような事に時間をお使いくださいね
今まで家族の世話に忙しくされていたことと思います
自分のために時間を使って、明るく楽しく輝いているのも、家族にとっては喜ばしいことなのでは(^_^)/~

No title * by tatumiikuko
お金が舞い上がってますね・・・

拾わなくてですね・・笑

面白く出来てますね

No title * by りんご
こんばんは~♪

いろいろアレンジ素敵ですね~♪
私も少し作ってみようかな?? なににしようかな??(^◇^)

No title * by はなはな
こんばんはー~
舞い上がるのは、空気より軽いものがいいですねぇ~。
雪が舞い上がるのは、吹雪かな?。
(雪は殆ど降らないもので)
お札は、なら、腰を下ろして拾いますが。
ミニラちゃんの、モーフィング画像素晴らしいです。

No title * by まここま
> ほっと・・・ひといきちゃま

いつも励ましのコメントナイス 嬉しくて
舞い上がってますよ~
そうだ! 今度ご一緒に踊りましょうか
画像の上だけですけどね

そうですよね
明るく過ごすのが第一ね
明るいのは まここま 自信あります
自分のための時間 うう~ん これ下手かも
貴重なご意見 ありがとうございます<(_ _)>

No title * by まここま
> tatumiikukoさん

アハハ! 楽しんでいただけましたか
バカバカしい作品ですが ちょっと気が晴れましたよ
しかしこの様にお金が沢山あったら
どうしましょう?
そういえば ikukoさんも宝くじ当たった夢
ありましたね~

No title * by まここま
> りんごさん

お忙しいのにご訪問ナイス ありがとうございま~す
りんごさんの作品はとても手が込んでいるので
見応えがあります
作るのに時間がかかるのでしょうね~
お仕事しながらのご様子なのでスゴイな~と
楽しみに待っておりますよ

No title * by まここま
> はなはなさま

空気より軽い物? はて?
まここまの脳みそ&お財布・・・悲しい
そうだ! 愛知県は殆ど雪は降らないのですね
風花は舞いますかしら?

ミニラちゃんの原型のpdrファイルはchappy_chanさまのですからね まここまは点点をあちこち動かしただけなので 褒められる資格ございませんです
いつもお世話になりっぱなしのはなはなさまに本当はお札をバラまきたいのですが・・・画像だけです

No title * by ようこ
ほんと、荒唐無稽さが、まここまさんの持ち味ですね。楽しさのもとはそれなんですね。ナイス!

No title * by まここま
> ようこさん

アハハ! バレましたか
けっこういい加減です
楽しさというか バカバカしさというか
遊んじゃうのですね
ようこさん 今年もお忙しい時期に入りますね
お風邪にお気をつけてお過ごしください
弱っちいまここまは既に引きました。

Comment-close▲

「赤い風船」でモーフィング練習

「赤い風船」でモーフィング練習

11月に入り朝晩は寒くなりましたね~最近は起きる時(大体5時半頃) 室温が20度を切っている日がありちょこっとエアコン入れ始めました。でもエアコンだと足元が冷える・・・床暖の設備もあるのですがフローリングの床がポカポカは気味悪くて・・・で、先日ネット通販でホットカーペットを注文・・(翌日か翌々日には届くし便利な世の中です)昨日お掃除を済ませて敷きました。上には炬燵の上掛けを敷いて・・・炬燵はいいん...

... 続きを読む

Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (11) * Trackback : (0) *

No title * by りんご
おはようございます(*^_^*)

赤い風船・・・良い曲にうま~~く動画を付けられていて
見ていて懐かしい曲とモーフィング画像に朝からいやされました
私も一度作品をYouTubeでまとめてみようかな???
まだやったことが無いので新たな挑戦やわ~ ドキドキ
モーフィングもやったことが無いので一度チャレンジをしてみます

No title * by りんご
あ・・・私は炬燵派でして・・・・・
狭い部屋で炬燵布団を踏んでよく危ない思いをしますが
パソコンも炬燵で打てます(*^_^*)
でもね・・・最近膝が痛くなってくるのですよね・・・ww

No title * by はなはな
青空に雲が漂っています^^。
ワンランクアップの出来映えです。
思考が冴えていますね!。

☆★

No title * by ほっと・・・ひといき
こんにちわ~♪

何と可愛くて夢いっぱいの作品でしょう…
素敵な音楽と共に赤い風船が宙を飛んでいき
ふと小学生時に見た赤い風船という映画を
思い出しました。楽しい作品いつも有難う~(^_^)/~

No title * by まここま
> りんごさん

見て聴いていただきコメントナイスも!
ありがとうございます(^^♪
今のやり方でswfが何時までアップ出来るのか・・・
どうも皆様の様子からだと難しいみたいで・・・
you tubeからなら大丈夫なので是非お試しください
まここまは ともちさんのサイトで教えてもらった
Vcripでmp4に変換しています。
paraflaのプレビューからできるので楽です
でもyou tubeの終わりに出てくる画面が嫌だわ

炬燵はいいですよね~
座る生活から椅子の生活にしたのがよくなかったみたい
まここまより年上の人でも和風の生活の人は
大丈夫みたいですよ~。

No title * by まここま
> はなはなさま

愛知も快晴ですか
収穫も終わって今日はのんびりとひなたぼっこ?

ワンランクアップ!!!
ワォ~はなはなさまより褒められると舞い上がります
次回は舞い上がった作品を作りましょう
いつもコメントナイス そしておだてていただき
超うれしいです

No title * by まここま
> ほっと・・・ひといきちゃま

ほっとちゃまにかわいい作品と言っていただけ
すごくうれしいです
4番目の作品はあえてモーフィング画像を使っていないのですが・・・
実はくまさんのペア 前からほっとちゃまご夫婦のイメージでとっておいたイラストなの
きっとこんなふうに寄り添っていられるのではないかと勝手に想像して・・・ごめんなさいね

No title * by tatumiikuko
私も炬燵です

狭いので夏も置いてありますよ

本当に姿勢がね・・でも時々運動してますよ

No title * by まここま
> tatumiikukoさん

家も狭いのでテーブル代わりにしていま~す
老化するとね 座るのがきつい こたつ布団につまづくのが怖い 色々大変なのよ~
若いころには思いもしなかった
お忙しいのに運動もかかさないのね えらい!
いつも頑張ってるikukoさん 力いただいてますよ
ありがとう

No title * by ようこ
かわいくて、すてきな画像を楽しませていただきました。これだけを作るの大変だそうなと想像しています。私は作る楽しみはあきらめて、見る楽しみだけに決めました。また楽しい画像を見せてくださいね。

Comment-close▲