「スターダスト」で画像遊び
やっとやっと1曲 合格しましたよ~うっとうしい梅雨空の時期に美しい星空を楽しもうと選曲した「スターダスト」・・・・・むつかしかったです。大おまけの合格であることは聴いてみれば明々白々(汗・汗・汗)でも張り切って画像遊び しました。しかし しかしです・・・動きがいまいち 欲張りすぎ?paraflaで作ったswfにフリーフラッシュを重ねると出来にばらつきが出るような~paraflaにscriptを組み入れると特に動きがシャ...
Theme : エレクトーン * Genre : 音楽 * Category : キーボード演奏
Comment-open▼ * Comment : (12) * Trackback : (0) * △スターダスト…昔々…ザ!人パレードという番組で
ザ・ピーナツがエンディングで歌っていました
若かったな~あの頃は…
ゆりかごで寝ている可愛い天使のような子
蝶々の精星がちりばめられていて夢いっぱいな
作品ですね…有難う~楽しめました。(^_^)/~
嬉しいことです。楽しんでね(*^。^*)
なぁ~んて偉そうに書いてますが私、演奏はサッパリです。
学生の頃リコーダーの試験で指が震えて演奏できなかったくらいのあがり症だしね。
音楽を聴くのは好きです。
将棋熱、すごいですね~。
藤井四段の出前で何を食べたかまでニュースになるんですから。
将棋も私はサッパリわかりません。
こんにちは
コメント ナイス ありがとうございます
名曲が迷曲になってますが・・・
星屑でもなれればいいなぁ~
宇宙人は はなはなさまですよ~
たくさん script使わせていただきました。
どうもscriptとフリーフラッシュは相性が
よくないように思います
重なると動きが鈍くなるような
次回からは欲張らないで作ります。
お手数をおかけして わざわざのご訪問
ありがとうございます うれしいです!
そう ありましたね~そんな番組
ピーナッツなつかしいですね~
あの頃の歌や曲 急に思い出して今
2曲 練習し始めました。
お互い そんなお年頃なのですね~
これもうれしい!
合格 すごい甘い判定だと思うけど
音楽の才能がないまここまは嬉しいですよ
結構 毎日練習してるのよ
その割には 上達しないの
でもコツコツやれば良いわ~と
ikukoさんがおっしゃるように楽しみますね
うれしいですね~あがり症ですか!
味方ができてうれし~い
実は演奏を録音 (といってもSDカードに書き込むんだけど)何回も失敗するのよ~
涙ぐましい努力が必要なのよ あがり症だとね あがり症でなければ今少し上手なの
うふふふ~ん・・な~んちゃって
いつもコメントありがとうございます
将棋は・・・あまり分かりませんが(*^_^*)
藤井四段の話は・・・分かります 凄いですね~
我が息子に爪の垢・・・いやいや・・・耳の垢でも・・
と 思えるくらいの落ち着き・・・
息子より私も煎じてのまなきゃ~~ならないかも(*^_^*)
フラッシュをYouTubeにアップしての音楽は・・??
まここまさんが演奏なさっているのですか?
コメントナイス ありがとうございます
うちも息子が1人おります もうおじさんですがね
藤井四段の落ち着きは まここまも欲しいで~す
なにしろ、やっと先生に合格点をもらった曲をSDカードに書き込もうと演奏する時 何回失敗して弾きなおすことか
ますますあわててメチャメチャ・・・
そんな努力の結晶の下手な演奏 お聴きいただきありがとうございました。
”星くず”いやいや”宇宙人”です!。
四重奏なんて、考えも及びませんが( ^ω^)・・・
藤井君も負かせそうです。