ロシアへの旅 6
旅に欠かせない話題が食事ですね。今回のツアーは朝夜の食事はホテルでのブッフェ(日本ではバイキングといいますね)スタイルだったので郷土料理は昼のみ、なので数は少なかったのです・・まっ、それで助かったです。やたらにジャガイモが多かったように感じました。ちゃんと食べてたら3キロは太って帰って来るでしょうよ。写真を撮る元気もなく眺めていた時もあるのでちょっと全部ではありませんが~。今回のフライトはJAL、肉...
ロシアへ行かれて沢山の珍しい寺院などを見て廻られて
楽しい旅でしたね。
私も沢山のロシアの旅を見せて頂きました。
機内食も美味しそうでしたね。
マトリョーシカ絵付け体験・素敵ですよ。
ナイス!です。
おはようございます!!
日本語での挨拶が出来てホッとします。
おっしゃる通り日本が一番ですね
日本に生まれたこと、幸せです!
外国に行ってくると不平不満が無くなります。
いつもご覧いただきありがとうございます<(_ _)>
次回から画像遊びに戻りますので又、ご指導よろしくお願いいたします。(^^♪
おはようございます!!
いつもご覧頂き有難うございます<(_ _)>
ロシアでは意外と日本人に対して友好的な雰囲気でした。
恥ずかしがり屋らしいので本当は共通点があって仲良くできる国かもしれません。
生活は日本の方がレベルが上みたいですが資源が沢山眠っている国なのでそのうち追い抜かれるのではないかと思いました。
とりあえずは日本に生まれていてよかったです。
手作りマトリョーシカ良いですねナイス。
ロシアのツアーはほかの国より行程が楽
移動が少なくて済むんです
なのでまここまの齢でも大丈夫でした。
リタイア―したらあちこち行けますよ~
寺院は、おとぎの国、
食は当然洋食、
文化は素晴らしいことが分かりました。
ロシアで体験された、カメラに納まらない実生活は、
やはりわが国のほうが、上のように思いますが・・・?。
有難う御座いました。
nice☆!。