fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

昭和記念公園の花火で勉強

昭和記念公園の花火で勉強

昭和記念公園の花火は毎年、自宅の5階ベランダから見学します。この時間、TVでは隅田川の花火中継中ですが、生で見れる昭和記念公園の花火を見ることにしています。誰にも邪魔されず結構贅沢な眺めです。普段、沢山の写真を撮ることがない「まここま」はこの機会に色々と復習したり、新しい試みをしてみる為の写真を撮ることが出来ます。まず、以前「みうさぎ先生」に教わった”ぺーじめくり”です。次は最近、「みうさぎ先生」が使...

... 続きを読む

* Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
花火は写真を撮るのが難しいですね。
power pointで綺麗な花火を見せて頂きました。
ナイス!です。

No title * by ようこ
今晩は!
私は写真をただ並べるだけで精一杯でしたのに、まここまさんはしっかりと画像遊びに仕上げています。tだただ脱帽です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
コメントナイスありがとうございます
先生のブログを見てpower point 頑張ってみましたが
解らない部分が多いです

No title * by まここま
> ようこさん
写真が下手なので 画像遊びでごまかしていますよ~
コメントナイスありがとうございます

No title * by はなはな
5階ベランダの特設観覧席からの花火撮影ナイスです。
動画も技量さえてます!。

ナイス!。

No title * by まここま
> はなはなさま!!
こんばんは!!
コメントナイスありがとうございます
何もかも手探り状態で~おろおろとしています。
先輩に励ましていただき嬉しいです!!

Comment-close▲

「雪が降る」で画像遊び

「雪が降る」で画像遊び

このところ、東京は涼しい日が続いて凌ぎやすい夏です。が、やはり暑い時間帯もありますね~皆様は冬の寒さと夏の暑さとどちらが凌ぎやすいですか? 「まここま」は夏の方が好きでしたが寄る年波でしょうかーどちらも大嫌い!!!になりました(きっぱり)冬には夏が恋しく、夏は冬が恋しいのです。1年が春秋だけなら最高 なんですけど・・・でもでも~そんなに恵まれたら~もしかして~「ぼけ」が早く来てしまうような気がして...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by はなはな
( ノ゚Д゚)こんにちは
恵みの雨とゆうのでしょうか、雨が断続的に降ってきてます。
いつも上品な作品を作られます。
mp3の音源も製作されるんですね!。
学習教室でDVDの作成も経験されてみえますね!。
楽器が演奏できるなんて、音痴には雲の上の人に見えます。
”春夏秋冬”崩れそうで、寂しい限りです。

nice!。

No title * by まここま
> はなはなさま!!
コメントナイスありがとうございます
大先輩の「はなはなさま」に見ていただき光栄です。
雲の上ではなく泥の中をもがいている「ドジョウ」ですよ~ 今後ともよろしくご指導くださいませ。

No title * by ようこ
今日は3つも楽しい画像遊びを見せていただきました。特に赤いコートのお嬢さんがいいですね。アダモの「雪が降る」今度はぜひ生で聞かせてくださいね。

No title * by まここま
>ようこ さん
コメントありがとうございます
色々試したいのですが、根本的な勉強が出来ていないみたいで(特にparafla) 思うような画像を作れません
いい加減です (-_-;)
演奏もまだまだ~お恥ずかしいです。

No title * by みうさぎ
おはようございます!!
アダモの雪が降る今の時期に聞くのも良いですね。
若い頃越路吹雪 雪が降るを生で聞いた事があります。
今でも思い出します。
手の込んだ作品・・素敵ですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
越路吹雪さんの歌を生で~それは羨ましいです
私は田舎に居たのでその様なお洒落な機会には恵まれませんでした。
いつもコメント、ナイスで励ましてくださり嬉しいです
ありがとうございます <(_ _)>

Comment-close▲

「椰子の実」で画像遊び

「椰子の実」で画像遊び

少しづつ少しづつキーボードの練習ができるようになりました。でも油断して10分以上弾くと手の甲がどんより痛くなります。今回はすご~く易しい曲を選んでみましたが~録音したのを聴いてみると恐る恐る弾いているのが判ります (*_*;必死に弾いたのが同情を呼んで先生は合格点をくれましたよ~(^^♪背景画面をクリックで曲が流れ、もう一度クリックで止まります。以前、みうさぎ先生より紹介されたサイトから波のデータをお借り...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (9) * Trackback : (0) *

No title * by ほっと・・・ひといき
こんにちわ~♪

優しい音色に耳を傾けながら…

漂着した橋の実の葉の成長が…楽しみでした~ナイス

No title * by はなはな
( ノ゚Д゚)こんにちはお邪魔します。
音楽演奏と演出、全て手作り秀作です!。
画像の切り取りも(;´Д`)スバラスィ。
ヤシの実が流れ着いて、波打ち際で成長してますね!。
画像構成も、浜辺の便乗感たっぷりで癒されました。
nice✩✩✩。

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
ヤシの実を聴きながら・・素敵な演奏に聞き入ってしまいました。
小笠原父島の素敵な写真を使って画像遊び・・良いですね。
ナイス!です。

No title * by はなはな
小笠原の父島にも椰子の実は流れ着きますか。
”椰子の実”の作詞島崎藤村は、
愛知県の伊良湖岬の恋路ヶ浜をヤシの実が流れ着いた場所らしいですね。
調度画像の右側が伊良湖岬灯台になりますよ。

No title * by まここま
> ほっと・・・ひといきさん!!
コメントありがとうございます
下手な演奏もお聴きいただいたのですか
嬉しいです もっと上手に弾けるよう
励みま~す

No title * by まここま
> はなはなさん!!
コメントナイスありがとうございます
過分のお褒めを頂き恐縮です
伊良湖岬・・・良い所ですよね~
椰子の実の漂着先はそこだったんですか!
おかげで一つ物知りになりました。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
いつもご訪問有難うございます
下手な演奏なのできれいな曲がお好きな先生には
お耳汚しですよね~
少しづつ、頑張って上手になりま~す
なので見捨てないでくださいませね~。

No title * by ようこ
椰子の実の演奏を聞きながら、感想を書いています。弾けるようになってよかったですね。息子さんのカヤック型ヨット、かっこいいですね。小笠原の広いきれいな海を走らせたら、気持ち良いことでしょう。

No title * by まここま
> ようこさん!!
有難うございます <(_ _)>
少し弾けるようになって本当に嬉しいです
少しの故障でもこんなに不自由なことがわかって
つくづく先輩方は偉いな~と思うのです

Comment-close▲

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

今年は猛暑との予報ですので、暑さはこれからが本番ですね。いつも拙いブログを訪問してくださる皆さま、くれぐれもご用心の上お健やかに過ごされますようお祈りいたします。目の前の球場では今や、夏の甲子園出場をかけて予選の真っ最中です。連日ブラバンやら歓声やら応援歌やら・・この時期、我が家は窓を開けれません・・でも今年は早実(清宮)がこの球場には来ないので去年よりは幾分静かです。我が家の5階のベランダからズ...

... 続きを読む

* Category : 日記

Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
今日はパソコン教室でした・爽やかな暑中見舞いですね。
高校野球のフラッシュ綺麗に撮れていますね。
何処の高校も甲子園に行かれるように頑張って欲しいですね。
ナイス!です。

No title * by ようこ
賑やかな暑中見舞いですね。暑い暑いと言っているよりもこのように元気よく飛び回っている方が暑さを忘れるかもしれませんね。高校野球、地の利ですね。我が家からは音が聞こえるだけです。

No title * by まここま
> ようこさん
そう、10年前は夏は大好きでした
まここまも飛び回ってましたよ~今はもう・・(-_-メ)
ようこさんは私より10歳は若々しいですよ
チアガールも出来そう (^_-)-☆

No title * by まここま
> みうさぎ先生
コメントナイスありがとうございます
パソコン教室では何を講義されたのですか
下準備とか大変なボランティアですね
でも生徒さんたちは楽しみに来られるでしょう
やりがいがあることと思います
疲れないようお気をつけて頑張ってくださいませ

Comment-close▲

「パリの空の下」で画像遊び

「パリの空の下」で画像遊び

転んで右手首を捻挫してから2カ月余が過ぎました。昨日辺りからキーボードを1日15分位触れるようになりました。でも指の力が以前より弱いのでしょうね~実に頼りない音が出るんですよ~。元のように弾けるには未だ時間がかかるのでしょうね。(もしかしたら戻らないかも~(-_-メ)・・・)でも次回のお稽古日にはごく易しい曲を1曲なりと合格したいな~今日はやはり過去録の「パリの空の下」で画像を作ってみました。しかしパ...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (10) * Trackback : (0) *

No title * by ひかる
おはようございます(^◇^)。いつも、ありがとうございますm(__)m。手首、捻挫されていたのですね、大変ですね。少しつづ、キーボードに触れられるようになったとのこと、本当に良かったですね。まだ、無理はなさらず、徐々に頑張ってください。一日も早いご快癒をご祈念いたします。今後とも宜しくお願い致します($・・)/~~~・・・ひかる&ゴン太

No title * by みうさぎ
おはようございます!!
手首の捻挫・・捻挫は骨折よりも長く掛かるそうですよ。
無理をしない様にして下さい。
「パリの空の下」素敵な曲ですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> ひかるさま&ゴン太くん
思いがけずお見舞いのコメントを頂きとても嬉しいです
ありがとうございます <(_ _)>
歌と絵つながりで ひかるさまのブログを拝見するのが毎日楽しみです。
時々、登場するゴン太くんの愛らしい姿にも癒されています。こちらこそよろしくお願いいたします。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
コメントナイスありがとうございます
このところ、加齢を特に感じます
何もかも治りが悪くなったみたいです
こうやってどんどん齢を取っていくのですね~
でも五体満足なんでそれ以上の贅沢は望めませんよね
特にこの様な画像遊びが出来るなんて~贅沢~
有難うございます (^^♪

No title * by ほっと・・・ひといき
こんにちわ~♪

セーヌの流れのようにゆったりとした時が流れて

音楽も私たち年長の者が聞くのに

何の抵抗感も感じずに耳を傾けることできました

楽しいひと時を有難うございました(^_^)/~

No title * by say*****
まここまさん♪
こんにちは♪今日も相変わらず暑いですね。。。

セーヌ川をクルーズする観光船(バトームーシュ)は昨年12月の渡仏の際に乗りました♪

綺麗なお嬢さんも橋を渡っていますね♪

ホントにお上手です♪

少しずつお手手の方も治って。キーボードが弾けるようになってよかったですね♪

No title * by まここま
> ほっと・・・ひといきさま♪
コメントナイス 身に余る光栄です
ありがとうございます
拙い演奏もお聴きくださりすごくうれしいです
ほっとさまに較べたら幼稚な画像遊びで
お恥ずかしいですが
よろしくお願いいたします (^^♪

No title * by まここま
> sayachanさま♪
コメントありがとう(^^♪
お手紙着きましたよ~後程お返事書きます
sayachanがパリに行った時のブログも読んだので
sayachanのことを思い出しながら画像を作ったのよ
ほんとですよ~(^_-)-☆

No title * by ようこ
巴里の空の下、デザインも色彩もオシャレ、特に素敵なパリジェンヌ、雰囲気はまさにパリですね。

No title * by まここま
> ようこさん♪
新しい曲を全然載せれないので少々、落ち込んでいます
演奏も去年の物なので易しい曲ばかりで~
こうやって聴いてみると今の方が良いかというとそうでもなく~これも落ち込みますよ~
過分におほめ頂き恥ずかしいです (-_-;)

Comment-close▲

涼しい画像を作りましょう

涼しい画像を作りましょう

毎日暑いし蒸し蒸しで不愉快です!少しでも涼しくしましょう・・・せめて画像遊びででも (^_-)-☆みうさぎ先生に習っていた頃分けていただいた資料は宝の山!!!この中から今回は球形の画像を使ってみました。あっという間に7月で、もうすぐ七夕祭りですね・・・子供のころ見たような天の川はここらでは見れませんので画像で遊ぶしかないです。3年前に小笠原に行った時見た星空はすごかったですよ~。動けるうちにもう一度行っ...

... 続きを読む

* Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
涼しい画像ですね・球形を使って中に金魚素敵ですね。
彦星と織姫様が出会えて良かったですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
いつもコメントナイスありがとうございます
今更ながら有難い授業だったと感謝しています
七夕は夢があっていいですね~

No title * by ようこ
いつもながらおしゃれで素敵な画像ですね。実を言うと、この画像遊びに昨日投稿したはずなのに、どこに消えてしまったのかしら。だんだん自信がなくなりました。

No title * by まここま
> ようこさん!!
そうだったんですか~
ありがとうございます <(_ _)>
時々、消えるときがあるように思います。
PCはいたずら好きなんですよ~。(-_-;)

Comment-close▲