fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「モア」とoffice2016

「モア」とoffice2016

win10にして一番困ったこと、「サウンドレコーダー」が無い!メーカーサポートのおかげでmidi→wav変換ソフトを入れましたが音質が今迄よりグッと良くなりました。PC本体のサウンドシステムの良し悪しがまず第一ですが変換ソフトにもよるのですね。midi本来の音に大分近づきました。今回は過去録から「モア」を・・・以前のサウンドレコーダーからの変換だととても聴けたものではなかったですがね~何とか聴けますでしょうか?テン...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
win10にして「サウンドレコーダー」が無いのが困りましたが
ポケットレコーダーで録画が出来ました。
7では音が悪かったのですが10は綺麗な音が入ります。
綺麗な曲が聞けました。
パワーポイント上手に出来ましたね・コツは動画ですね。
ナイス!です。

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
努力のたまものですね。
凄いと思います。
ナイス!

No title * by ようこ
こんばんは
いつもすごいですね。私こそ新しいことに挑戦するのがしんどくなりました。習ったことも、忘れ始めています。どうしましょう!

No title * by まここま
> みうさぎ先生
midi変換ではお世話になりました。
しかしPC内部の仕様の問題はどうしようもありません。
おかげで変換ソフトによって随分音が違うのがわかりました。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
ありがとうございます
でもみんな先生方のおかげですよ~
自分で工夫したことなど
ほんのちょっとです。

No title * by まここま
> ようこさん
officeソフトなんか新しくしなくても
いいのに~と思います。
winXPが懐かしいです~
それ以後の使い方はボタンばかり多くて
わけわかりません。

Comment-close▲

動画練習とクマモン

動画練習とクマモン

動画を撮るのが下手なので練習練習です。時期外れになりましたが桜吹雪が一番はっきり撮れた動画、swfで作りました。体育館近くの根川、gifです・・・やはりガクガクと動きますね~本館の広場にはウコン桜という緑色の桜があります。ピンクの八重桜と並んで咲いていて・・・その後ろは藤の花があり色とりどりの様子にご利用者さんは喜んでくださいます。ウコン桜のユラユラはやはりgif ・・・なかなか先生方のようにガクガク...

... 続きを読む

* Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
桜の散る様子が綺麗に撮れましたね。
最後に動くのは三脚を使わないと無理ですね。
熊本が一日も早く復興することを願っています。
ナイス!です。

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
根川も今日は初夏の様でした。
すっかり新芽も若葉になりまぶしいですね
ナイス!

No title * by ようこ
動画は私も苦手ですので、練習しなければといつも思っているのですが・・・・・熊本城、行っといてよかったです、多分私の生きている間に修理は難しいでしょうから。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
とにかく撮る回数が少ないです
三脚も練習しましょう
熊本、早く収まってほしいですね

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
根川ってどの季節でも絵になりますね
先生の写真で改めて良さを実感しています

No title * by まここま
>ようこさん
動画はなかなか満足いく物が撮れません。
新聞で変わり果てた熊本城を見ました
悲しい姿ですね~

Comment-close▲

「思い出の渚」で画像遊び

「思い出の渚」で画像遊び

今回の曲は実はまだ,前回ケアレスミスで合格できなかったんですが次回は大丈夫かと載せてしまいました。自転車に乗った女の子のイラストをクリックで曲が流れ、もう一度クリックで止まります。ヤシの木とハイビスカスのユラユラはparaflaの中をあれこれ動かしているうちにこんな風になりましたが風に吹かれているみたいで嬉しかったです。前からちょっと違った画面を作ってみたいと思っていました。と思っても自分で作れるわけでは...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (5) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
素晴らしい作品ですね~^
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
之だけの素晴らしい作品を良く作りましたね。
youtubuの音楽が録画できないと言われましたがエレクトンの
録画はどの様にしているのでしょうか。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
コメントナイスありがとうございます
みんな先生方のおかげで楽しめております
今後ともお助けください。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
メールにも書きましたが
Pc自体の仕様の問題とわかりましたので
主人の8.1の方で変換しています
今、有料の物で良いのがないか
探しています。
何か情報がありましたら
お助けくださいませ。

No title * by ようこ
こんばんは!
いつもながら、素晴らしい作品ですね。毎回楽しんで見せていただいています。

Comment-close▲

「瀬戸の花嫁」と桜吹雪

「瀬戸の花嫁」と桜吹雪

今回は小柳ルミ子の歌、「瀬戸の花嫁」です。意外と易しくて最近では珍しく1回で合格~(けっこう嬉しいのですよ~)さてさて、画像遊びですがあまり変わり映えのしない出来です。背景は今迄撮った写真の中から選べますが、考えに合うようなイラストを探すのが一苦労です。写真から切り取った男の子の後姿をクリックで曲が流れ、もう一度クリックで止まります。みんな何処かで見たような画面になってしまい気に入りません。もっと...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
瀬戸の花嫁を聴きながら見させてもらいました
素晴らしいですね~~
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
根川の桜はお終いですか・・花びらが散る所をもう一度撮りたかったです。
パワーポイントで作るのも面白いですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
コメントナイスありがとうございます
あちこち触って試行錯誤しましたが
パワーポイントで動画を加工出来ることが
わかり楽しくなりました

No title * by まここま
> みうさぎ先生
みうさぎ先生に「パワーポイント」という
言葉を教えていただいたので
結構頑張りましたぁ
何とか使えるようになって嬉しいです。

No title * by ようこ
瀬戸の花嫁の歌詞をたどりながら、作品を拝見しました。いつもホントに楽しいですね。ナイス!

No title * by まここま
> ようこさん
ありがとうございます
素材選びには毎回苦労しています

Comment-close▲

「ブランデーグラス」で画像遊び

「ブランデーグラス」で画像遊び

石原裕次郎って昔は下手な歌手だと思っていましたが、今聴くと上手ですね~惚れ惚れしてしまいます。やはり偉大な俳優兼歌手だったんですね。演歌は一般的に歌の部分は楽に弾けるのですが、前奏や間奏が難しいです。この歌も前奏で苦労しました。正式には5分弱かかるのでカット、短縮バージョンです。右下のサクラソウのイラストをクリックで曲が流れ、もう一度クリックで止まります。ブランデーグラスに画像を組み込むのが面白く...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
これは素晴らしいですね~^
音楽を聴きながら・・・素敵です。
私はいくつになっても恋愛はできると思っています。
今でも恋をしていますから・・・
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
音楽を聴きながら素敵なワイングラスを見せていただきました。
手の込んだ画像遊び・・素晴らしいですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
ワァーオ~素晴らしくお元気な~
恋愛は若返りの妙薬らしいけど~
動悸がすると「ややっ!不整脈か?」と
心配するようでは人生も末でございます(沈)

No title * by まここま
> みうさぎ先生
先生に色々教えていただいたおかげで
恋愛をしなくても楽しんでますよ~

No title * by ようこ
こんばんは!
ワイングラス、華やかで、おしゃれで、素敵ですね
ナイス!

No title * by まここま
> ようこさん
こんなのを作ろうとアイデアが
うかんだ時が嬉しいですね
なかなか思い浮かばない時もありますが
どうせ復習だから~と
軽く考えてやっています。

Comment-close▲