「モア」とoffice2016
win10にして一番困ったこと、「サウンドレコーダー」が無い!メーカーサポートのおかげでmidi→wav変換ソフトを入れましたが音質が今迄よりグッと良くなりました。PC本体のサウンドシステムの良し悪しがまず第一ですが変換ソフトにもよるのですね。midi本来の音に大分近づきました。今回は過去録から「モア」を・・・以前のサウンドレコーダーからの変換だととても聴けたものではなかったですがね~何とか聴けますでしょうか?テン...
努力のたまものですね。
凄いと思います。
ナイス!
いつもすごいですね。私こそ新しいことに挑戦するのがしんどくなりました。習ったことも、忘れ始めています。どうしましょう!
midi変換ではお世話になりました。
しかしPC内部の仕様の問題はどうしようもありません。
おかげで変換ソフトによって随分音が違うのがわかりました。
ありがとうございます
でもみんな先生方のおかげですよ~
自分で工夫したことなど
ほんのちょっとです。
officeソフトなんか新しくしなくても
いいのに~と思います。
winXPが懐かしいです~
それ以後の使い方はボタンばかり多くて
わけわかりません。
win10にして「サウンドレコーダー」が無いのが困りましたが
ポケットレコーダーで録画が出来ました。
7では音が悪かったのですが10は綺麗な音が入ります。
綺麗な曲が聞けました。
パワーポイント上手に出来ましたね・コツは動画ですね。
ナイス!です。