fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「仰げば尊し」と空き地に春を

「仰げば尊し」と空き地に春を

ちょっと時期がずれましたが今月の合奏曲は「仰げば尊し」でした最近は海援隊の「贈る言葉」とか、松任谷由実の「卒業写真」がよく歌われるとのことですが我々世代はコレですよね~。はかま姿の女子学生をクリックで曲が流れ、もう一度クリックで止まります。とうとう春が来ましたね~~下の写真は30数年暮らした家を壊して更地にした時の写真です。現在は2家族様が土地を買ってくださりお洒落な家が2軒建っています。この空地...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
仰げば尊しを聴きながら・・・素晴らしい画像を・・
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
卒業式に行かれる袴姿の娘さんを度々見かけます。
仰げば尊しを聞きながら長男の卒業式を思い出しました。
小学校では送る言葉でした。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
いつも見てくださりありがとうございます
見てくださる方が居ると励みになります
でも下手な演奏なので、申し訳なく思います (-_-;)

No title * by まここま
> みうさぎ先生
いつもコメントありがとうございます
この曲の歌詞は小学生では難しいですものね
でも我々は解らないまま歌いましたね~

Comment-close▲

台湾風景2

台湾風景2

高雄の六合二路夜市は危険だけど面白かったですよ~。肉の臓物からスマホまで売っていました。看板を見ると「小腸包大腸」とか書いてあり恐ろしげですよ~。でもフルーツは素晴らしい!特に仏頭果とか釈迦頭と言われる果物は機会があったら是非食べてみてください。下の動画の中では私が買ったマンゴーのスライスとともに写っているのが釈迦頭です。ふと、みうさぎ教室で最後の頃KIZOAというソフトを紹介してくれたのを思い出し使...

... 続きを読む

* Category : 日記

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
台湾風景・・・楽しませていただきました。
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
台湾風景をKizowaで作られたのですね。
楽しませて頂きました。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
ごちゃごちゃしているのが台湾らしいみたいです。
衛生状態さえ良ければ食べたいものが一杯ありました。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
すっかりお世話になりました。
確かにKizoaは重いみたいですね
タブレット、ましてスマホでは全然再生されませんでした。でも沢山の編集素材があって面白いですね。

No title * by ようこ
Kizoa ・・・・? なんか聞いたことがあるようなないような。劣等生ですね。
真ん中の黒い画像をクリックしたのですが、変化しないのですが。

No title * by まここま
> ようこさん
多分それはKizoaが重いので表示されないのですね
充分容量が足りてれば何をしなくても出るのだけど
それで先生方もあまり使わないみたいです

Comment-close▲

台湾風景1

台湾風景1

台湾の朝の風景です。自動車と別レーンがあり物凄いスピードで原付が走っています。日月潭、台湾では有名ですがどうということがない湖でした。「たいほく101」は現在、世界第三位の高さだそうです。今日は動画にこだわってアップしています。「台北101」のエレベーターの天井です。89階までこの動画と同じ時間で到達しました。今日もやかましくてごめんなさい。ボリュームをしぼったつもりでしたが~リアルな声を聞いて頂...

... 続きを読む

* Category : 日記

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
確かにリアルですね~~
動画は様子がわかっていいですね。
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
開けるなり凄まじい音にびっくりしました。
こんな状態で原付が走っているのでしょうか。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
やかましくてすみませんでした
このように動画を撮ろうと思うように
なったのも先生方のおかげです。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
ごめんなさい~相当ひどかったですか?
これはバイクの音でなくエレベーター内の音楽と会話で
かなり音量をしぼったのですが~
見てくださる方のPCの状態でちがいますよね~
重ねてごめんなさい <(_ _)>

No title * by ようこ
私は台湾には行ったことはありませんが、映像も音も、なんとなく台湾ぽいなという感じがします。ナイス!

No title * by まここま
> ようこさん
台湾は見るところがありませんね~
九州位の大きさとのことですから
こじんまりですね~

Comment-close▲

台湾料理は最高でした

台湾料理は最高でした

台湾は美食の国、ぜ~んぶ美味しいしかし、人の食べたものを見せられてもね~これは忘れ果てていたPicture Trailの復習ですからご勘弁ください。http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic20.picturetrail.com:80/VOL1470/13695570/flicks/1/9121416& src2=http://pics.picturetrail.com/static/images/9121416ちょっとやかましくて済みません。この動画は「千と千尋の神隠し」の湯婆婆の...

... 続きを読む

* Category : 日記

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
台湾料理…とってもおいしそうです。
食べたくなりますね~^
ナイス!

No title * by ようこ
台湾料理、出るわ出るわ、すごいですね。毎日は嫌ですが、たまには美食を堪能したいです。

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
台湾料理は美味しかったでしょうね。
お茶はフラッシュですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
普段が粗食ですから~
ちょっと加減しないと胃袋がびっくりして
後が怖い~
そんな年齢ですから~

No title * by まここま
> ようこさん
そうなんですけどね~
普段が普段ですから急に変化すると
付いていけないこともあり~
スオミに帰るとちょっとホッとする優しい食事ですね。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
普段は沢山写真を撮ることがないので
この際、色々復習をと思ったけど・・・忘れてますね~
動画、やかましくてすみません。

Comment-close▲

3年ぶりの海外・・・近場の台湾ですが~

3年ぶりの海外・・・近場の台湾ですが~

丁度2年前の3月、ヨーロッパ周遊に出かける直前、連れ合いが心臓手術をする羽目になり土壇場でキャンセル。。。。。😨やっと落ち着いてきたので近場、台湾に行ってみることにしました。搭乗機はキャセイパシフィック航空です。外見は立派なのに中はびっくり! 20年前位の旧式座席です・・・160度位しか倒れません。短い時間のフライトで良かった。しかし良いところもあったんです・・連れ合い大感激!!!何と「酒...

... 続きを読む

* Category : 日記

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
あの時立川のバス停でお逢いした時にご主人が入院されてのですね。
もう3年に・お元気になられて海外旅行に行かれて良かったですね。
軽食メニューなのに豪華・・それは良かったですね。
お酒まで飲めて良かったですね・
良い旅を・・・・ナイス!です。

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
海外旅行・・・ご無沙汰です。
多分もう行かないと思います。
仲良く良いですね~~
熱燗も良いですね~~
ナイス!

No title * by ようこ
ワー、羨ましいです。先日、証明に使うためにパスポートを調べてみたら、まだ、期限が一年先でした。使おうと思えば使えるんだ、と思いましたが、無理でしょう。旅行記事、楽しみにしています。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
そうなんです
あの時旅行に行っていたら
もう生きて戻れなかったかも~
人の寿命はわからないものですね。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
先生はご自分で運転して
何時も最高ですよ~
しかもレクサスですからね~
運転がしんどくなったら又、他人任せの旅に
出かけてください。

No title * by まここま
> ようこさん
ようこさんのように筆まめではないので
写真でごまかそうと思ってますよ~
でも教わったはずのソフトの使い方が
あやふやになってしまい
思い出すのに苦労しています。

Comment-close▲

「サウンドオブサイレンス」で画像遊び

「サウンドオブサイレンス」で画像遊び

サイモン&ガーファンクルの有名な曲です。映画「卒業」の挿入歌でもあります。私のこの曲のイメージは広い野原を風が吹き渡るような綺麗な場面だったのですが今回、練習するについて元の歌詞を読んでみました。英語力が無いうえ、この歌詞はとんでもなく難しい意味不明な部分が沢山で理解不能・・・わかる部分はひどく暗い内容でびっくり!ほぼ精神異常の世界とも~いや途方もない予言のようです。Jtrimを使った背景でイメージし...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
歌を聴きながら画像を見ていますが・・・
よくこの様な画像が思い浮かびますね。
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
サイモンとガーファンクルのサウンド オブ サイレンス
この歌は大好きで良く聞きました。
懐かしくて今youtubeでも聞きました。
素敵な曲を弾かれて素晴らしいですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
コメントナイスありがとうございます
私は音楽の練習よりも画像遊びの方が
楽しいです。
でも音楽を練習しないとブログに載せれないので
仕方なく頑張っています。
本末転倒になっています。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
この歌が重い意味を持っているなんて
考えてもみませんでした。
綺麗な曲なのに~
いつもコメントありがとうございます。

Comment-close▲

「動画gif変換ソフト」練習その2

「動画gif変換ソフト」練習その2

先日、この変換ソフトの練習をしましたが満足のいく物が出来ませんでした。昨日、みうさぎ先生が「ヨガ」に見えたのでお帰りの時、ちょこっと話しましたらヒントをくださいました。先生が添付してくださったテキストを見ないで変換していたので上手く動かなかったのですね~。おかげで今度は大丈夫ですーこの動画は今、建設中の第二特養の基礎工事の時の物です。そしてそしてもう一つの課題、静止画の中に動画がはめ込まれている画...

... 続きを読む

* Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
動画のgif変換は動画を動かさない様に撮るのが難しいですよ。
パワーポイントも作れて良かったですね。
ナイス!です。

No title * by コントロールのひろ
おはようございます。
上のGifも最高、下のフラッシュも最高
ナイス!

No title * by まここま
> みうさぎ先生
ありがとうございました
ご指導いただいたおかげで出来ました
頼りにしていますので、これからも
よろしくお願いします <(_ _)>

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
先生が色々の技を見せてくださるので
頑張れます
もっとも今回はーpower pointなんて~
しかも考えを逆転しなければならないなんて~
私にはものすごい頭の体操でした。

Comment-close▲

「動画GIF変換ソフト」の練習

「動画GIF変換ソフト」の練習

先日来、ひろ先生やみうさぎ先生が使っている「動画GIF変換ソフト」のダウンロードアドレスを教えていただきました。単に動画をgifに変換するのは本当にあっという間でした。下の動画は42枚のgifで動いています。嬉しかったですね~~しかしここからが大変でした。動画に額縁を付ける・・・・・どうも先生のやり方とは違うような気がしますが~~一応このように。問題はこの後です。これに背景を合成しなければならないーしかも...

... 続きを読む

* Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (7) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
これは凄いですね~^
何処をどうやったのでしょうか?
こちとらのほうが・・・・???
ナイス!

No title * by ようこ
まここまさんはいつも難しいことに果敢に挑戦しますね。私は42枚のGifと聞いただけで、尻込みしてしまいます。

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
動画をソフトで変換してgif綺麗に出来ましたね。
難しい事に挑戦して居ますね。
完成を楽しみにしています。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
いつもコメントありがとうございます。
凄くないですよ~多分数値の設定か何か問題ありで
動きが悪いのでしょうかね~。
先生のようには出来ません。

No title * by まここま
> ようこさん
gifはソフトが勝手に作ってくれますが
それからが解らなくてイライラします。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
どこか悪いのでしょうね
gif の動きが悪いです
機会がありましたらお教えください

No title * by まここま
> kinakoさん
早速にお調べいただき感謝です。
iTunes やはり良いですか~
怖くてインストール出来なくていました。
kinakoさんのお墨付きなら大丈夫ですね
本当にありがとうございました。

Comment-close▲

「人生いろいろ」で画像遊び

「人生いろいろ」で画像遊び

前回、合格した「人生いろいろ」を1週間後に弾いてみました。予想はしていましたが全然駄目です。和音は忘れるし、滑らかさがないし~我ながらがっくりです。でも画像遊びは楽しいので作りました。今回は蝶々を飛ばすのにちょっと自分で工夫してみましたが、丁寧にやればもっと良くなるかもです。音楽を入れると容量が大きくなり、私の無料のファイルマネージャーは96%消費してしまいました。真っ赤です。あらかじめ、みうさぎ...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
おはようございます。
何時もながら感心ですね~^
良くこのように作ると思います。
素晴らしいですね~~
ナイス!

No title * by みうさぎ
おはようございます!!
手の込んだ素晴らしい作品を良く作られますね。
何時も楽しく見せて頂いています。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
いつもコメントありがとうございます。
オリジナルは無くて皆、先生方に教えていただいた事を
使って作っているだけです。
褒められると嬉しくて頑張れます。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
いつも温かいお言葉有難うございます。
教えていただいた事だけですが、褒められると
やる気が出ます。

No title * by ようこ
いつもながら素晴らしい作品です。発想が若々しいですね。とても真似できません。

No title * by まここま
> ようこさん
コメントありがとうございます。
発想が~若々しいって~?
今少し、大人の雰囲気がある作品を作りたいですが
いつも漫画チックになってきます。

Comment-close▲