fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「歓喜の歌」と年末のご挨拶

「歓喜の歌」と年末のご挨拶

今年は(2月28日に)ブログを書き始めたという記念すべき年です。まさかこの様に色々の技が出来るようになろうとは想像もしていませんでした。みうさぎ先生とお忙しいのにいつも訪問してくださるひろ先生のおかげです。それと頑張っているお友達が居てくれることが励みになり私も頑張れました。ありがとうございました。今年の最後に素敵な音楽を付けたかったのですが何と! 3曲もまだ合格点をもらえないで年越しです。がっく...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
おはようございます!!
歓喜の歌」を聞きながら楽しいお礼の画像を見せて頂きました。
まここまさん達と出会って楽しい時間が持てました。
びっくりするほど上達されて教え甲斐が有りました。
来年もよろしくお願いいたします。
ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
本当に先生に出会えて良かったです。
楽しい1年でした。
でも先生は腰の状態がお悪かったのですね。
ご無理させてしまったかも~とちょっと心配です。
来年は健康でお過ごしになられますよう心からお祈りしております。

No title * by コントロールのひろ
おはようございます。
素晴らしいですね~^
一年でこの様にできてしまうのですか~^
考えられないほどです。
いつも感心してみています。
ナイス!

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
いつもいつも優しい言葉をかけていただいて感謝感謝です。先生のブログで教えていただくことがたくさんあって本当にご縁が出来ましたこと、今年一番の喜びです。
来年もぜひぜひよろしくご指導くださいませ <(_ _)>

No title * by ようこ
まここまさんは、自分で演奏した音楽を入れるという特技があり、羨ましいです。それに加えて画像遊びの楽しさとアイディア抜群なこと、素晴らしいです。あまり先へ進みすぎず、私のために少し足踏みしていてくださいね。

No title * by まここま
> ようこさん
その音楽が才能ゼロで苦労してますです。
なかなか上達しません。
ようこさんこそ、絵とかガーデニングとか歌とか
街歩きとか~色々あって羨ましい限りですよ~
あまり欲張らないでくださいよぉ~
来年もどうぞよろしくお願いします。

Comment-close▲

クリスマスカードです

クリスマスカードです

今日はクリスマスイブ、お世話になっています先生方とお友達にカードを作りました。クリスチャンではないのですが、好きな聖句をいれてみました。地に平和 ほしいですね~。...

... 続きを読む

* Category : 日記

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
これは素敵なクリスマスカード・・・・・
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
素敵なクリスマスカード・嬉しく拝見しました。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
コメントナイスありがとうございます
去年の今頃はこの様なカードを作れるようになろうとは
夢にも思いませんでした。
先生方のおかげで楽しめています。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
コメントナイス有難うございます
こんなカードを作れるようになろうとは
自分でも信じられません
みな、先生方のおかげです
いつも暖かいコメント、ありがとうございます。

No title * by ようこ
素敵なクリスマスカードですね。私もクリスマスカードを・・・と思っているうちに早26日、それよりも年賀状書きを急がなくてはという押し迫った年の暮れです。

No title * by まここま
>ようこさん
コメントナイスありがとうございます
絵の会のお仕事、「りら」のお仕事、色々お忙しそうでしたものね~
そんな中、見てくださってありがとうございます。

Comment-close▲

「飛騨の里」のライトアップ

「飛騨の里」のライトアップ

夕方から高山の「飛騨の里」という所のライトアップに行きました。ここは15年ぐらい前、私の母を連れて3人で来たところです。その頃はライトアップなんてありませんでした。母は昔の自分の生活を思い出して喜んでくれ、特に台所の様子が懐かしかったようでした。昨日、動画をアップしたところ、上下に黒枠がついてしまい何が悪かったのか解らなかったのですが、早速コメント欄でみうさぎ先生が教えてくださり有難かったです。お...

... 続きを読む

* Category : 日記

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
動画もこの程度のブレは上手い方でしょうね。
三脚がないのですから・・・
最後は雪を降らせて・・・
ナイス!

No title * by ようこ
都会の華やかなライトアップとは違って、幻想的なのがいいですね。雪も降らしたり、習ったことを十分に応用して素晴らしいです。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
有難うございます!!
大先生にそのように言っていただけると嬉しくて~
今度は手がふるえるかも~です。
たまにしか外に出かけないので上達しません。

No title * by まここま
> ようこさん
もう亡くなった母親を思い出して感傷的になりました。
おっしゃる通り、こういう静かなライトアップも良いもんです。
みうさぎ教室では本当に沢山の財産を分けてもらって良かったです。

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
高山の「飛騨の里」にお母様と一緒に行かれた思い出の地なのですね。
良い思い出があって良いですね・私は生活に追われていて
一度も母を連れて行った事が有りません・今思うと情けなく思います。
フラッシュも綺麗に出来ましたね・三脚を使うとぶれが
解消されます。
私はあまり動いた時はgifに作ります。
最後が動かない様に私も勉強中です。
ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
いつもいつもご親切な助言を頂き本当に感謝です。
でもお母様は今の先生のお暮らしぶりをきっと喜んでいてくださいますよ。
だって先生が、毎日毎日楽しんでいてくれれば親にとって一番の幸せですもの。
きっとそうに違いありません。

Comment-close▲

「白川郷」に行ってきました

「白川郷」に行ってきました

夏から秋とずっと体調不良だった連れ合いが、このところ調子が良いので未だ行っていない日本の世界遺産2つのうちの1つー白川郷ーに18,19日に行ってきました。雪は少しあるだけで被写体としては残念でしたが、歩くのは楽でした外からは5階建てに見えます。屋根は正三角形です。中に入ります。1階は居住部分、屋根を支える曲梁ー雪の重みで曲がって育った丈夫な木を使っています。囲炉裏の火が暖かかったです。2階は仕事場...

... 続きを読む

* Category : 日記

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
白川郷はニックハイムさんと行きましたがあれから
何年たったのでしょうか。
景色は変って居ない様ですね・懐かしく拝見しました。
フラッシュも良く出来ていますね。
ナイス!です。

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
白川郷…もう何年訪れてないでしょうか?
ここで見られてよかったです。
動画はいいですね~^
ナイス!

No title * by まここま
> みうさぎ先生
ありがとうございます!!
ありました! 動画サイズ変更キー
次回はこのサイズで変換してみます
本当にありがとうございました。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
コメントナイスありがとうございます
もうちょっと前か先の時期が良かったのでしょうね
二人そろって調子よく出歩ける時間は無くなりつつあるのを実感した今年でした。

No title * by ようこ
しばらくお見かけしないと思ったら、ここにいらしたのですか。羨ましいです。写真も動画もどれも素敵です。

No title * by まここま
> ようこさん
ありがとうございます
ようこさんの様に自分では長い時間歩けないので、バスやら汽車やらに連れて行ってもらうしかありません。

Comment-close▲

「あわてんぼうのサンタクロース」とプレゼント

「あわてんぼうのサンタクロース」とプレゼント

今の時期は町はクリスマス一色ですね。ここの施設でも色々のクリスマス会が行われています。一番最初は●●の「讃美歌クラブ」で8日でした。いつもボランティアで参加して車椅子の送迎をしていますが、この日はボランティアにもプレゼントがあり嬉しかったです。クリスマスにちなんだ画像遊びは楽しいですね~。右下のトナカイをクリックで音楽が流れ、もう一度クリックで止まります。クリスチャンではないのですが牧師さんのお話は...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
楽しいですね~^
この様にして遊んで・・・こっちまでウキウキします。
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
楽しい画像を見ているだけで楽しくなりました。
良く作られましたね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
いつもありがとうございます。
頂いた財産を色々と応用して楽しんでいます。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
いつも見てくださりありがとうございます。
頂いた財産を使い切るにはまだまだです。

Comment-close▲

「サンタが町にやってくる」と撮影の勉強

「サンタが町にやってくる」と撮影の勉強

今回の練習曲は「サンタが町にやってくる」 4人での合奏ですが今回私の受持ちは易しいメロディーなので気が楽です。こういう夢のある画像を作るのは楽しいですね~。画面をクリックすると曲が流れ、もう一度クリックで止まります。ひろ先生やみうさぎ先生のブログで昭和記念公園のイルミネーションの記事を見て腰がなかなか上げれない私もとうとう見に行くことに~みうさぎ先生が「カメラの練習をしてくださ~い」とコメントを下...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんにちは。
音楽を聴きながら楽しい画像に・・・
ナイス1

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
クリスマスソングを聴きながら楽しい画像を見せて頂きました。
背景の画像綺麗に出来ましたね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
下手な演奏にお付き合いくださり感謝です。
先生のブログのヘッダーの噴水を見れて何故か感激、
いつも見慣れている光景に出会うと嬉しいですね。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
先生に背中を押され、行ってきました。
夜景の動画の練習もできました。
でも出来が良いのはありません (>_<)
カメラに慣れないと駄目ですね。
いつも見守ってくださりありがとうございます。

No title * by ようこ
素敵な画像を楽しませてもらいました。昭和記念公園のイルミネーション、今年はぜひ見たいなとは思っていますが・・・・
ここのところパソコンの仕事が沢山あって、画像遊びの方にはすっかり遠ざかっています。なんて単なるいいわけかな。私も頑張らなくては。

No title * by まここま
> ようこさん
絵画のサークルの総まとめのお仕事ですよね~
「りら」のコンサートも終わって本格的に取り組んでいられる時期かな~とちょうど思っていたところです。
皆さんが楽しみにお待ちでしょうね~
頑張りすぎない様、頑張ってください。

Comment-close▲

「星の世界」と名残の紅葉

「星の世界」と名残の紅葉

今回の練習曲は「星の世界」 何処かで聴いたことがあるなぁ~と思いましたら、本来は讃美歌で第312番なのですね。特養の讃美歌クラブでのボランティアもしているので、それで聞き覚えがあったのです。でも小学校の音楽でも習ったような~。ともあれ、厳しい冬の星空のイメージと慈悲深いイエスキリストのイメージで画像を作ってみました。キリスト様の像をクリックで音楽が流れ、もう一度クリックで止まります。あっという間に...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by コントロールのひろ
こんばんは。
星の世界を聞きながら・・・素晴らしいですね~^
ナイス!

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
星の世界・私も聞いた事が有りますが讃美歌で第312番だったのですね。
子供が小学生の頃日曜学校に行って聞いた事が有ります。
良い曲ですね・下の画像遊びは蝶々で見た事が有ります。
ナイス!です。

No title * by まここま
> コントロールのひろ先生
いつもありがとうございます。
両先生に沢山の財産を分けてもらったので
忘れない様に頑張ろうと思います。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
いつもありがとうございます。
そうなんです~財産を分けていただいたので
それを色々応用して忘れないようにしようと思います。

No title * by ようこ
毎回、音楽と画像遊びのコラボ、楽しみにしています。今回もぴったり合っていてナイスです。

No title * by まここま
> ようこさん
ナイスありがとうございます。
もともと音楽は苦手なので仕上げるのに時間がかかり
なかなかブログを更新できません。
楽しく弾けるようになるのは何時のことやら~です。
下手な演奏を聴いていただき感謝です。

Comment-close▲