「歓喜の歌」と年末のご挨拶
今年は(2月28日に)ブログを書き始めたという記念すべき年です。まさかこの様に色々の技が出来るようになろうとは想像もしていませんでした。みうさぎ先生とお忙しいのにいつも訪問してくださるひろ先生のおかげです。それと頑張っているお友達が居てくれることが励みになり私も頑張れました。ありがとうございました。今年の最後に素敵な音楽を付けたかったのですが何と! 3曲もまだ合格点をもらえないで年越しです。がっく...
本当に先生に出会えて良かったです。
楽しい1年でした。
でも先生は腰の状態がお悪かったのですね。
ご無理させてしまったかも~とちょっと心配です。
来年は健康でお過ごしになられますよう心からお祈りしております。
素晴らしいですね~^
一年でこの様にできてしまうのですか~^
考えられないほどです。
いつも感心してみています。
ナイス!
いつもいつも優しい言葉をかけていただいて感謝感謝です。先生のブログで教えていただくことがたくさんあって本当にご縁が出来ましたこと、今年一番の喜びです。
来年もぜひぜひよろしくご指導くださいませ <(_ _)>
その音楽が才能ゼロで苦労してますです。
なかなか上達しません。
ようこさんこそ、絵とかガーデニングとか歌とか
街歩きとか~色々あって羨ましい限りですよ~
あまり欲張らないでくださいよぉ~
来年もどうぞよろしくお願いします。
歓喜の歌」を聞きながら楽しいお礼の画像を見せて頂きました。
まここまさん達と出会って楽しい時間が持てました。
びっくりするほど上達されて教え甲斐が有りました。
来年もよろしくお願いいたします。
ナイス!です。