fc2ブログ

音楽と画像で遊ぼう

「見上げてごらん夜の星を」で画像と動画作製

「見上げてごらん夜の星を」で画像と動画作製

 今日の練習曲は「海」と「見上げてごらん夜の星を」です。みうさぎ先生から画像の型抜きについてのメールを戴いてありましたので、星型で作ってみました。イラストの星なので塗りつぶしは一発で終わり(手抜き~)  見上げてごらん夜の星を   星っぽい画像加工を探していましたらJtrimの超新星を利用したファンタジックな球形額縁を見つけたので早速作ってみました。中の写真はネットのフリー素材からいただきま...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (5) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
素敵な演奏を聴きながら画像も一緒に見せて頂きました。
2分45秒の「見上げてごらん夜の星を」九ちゃんを思い出しました。
球形額縁良く綺麗に出来ましたね~ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
コメントお忙しいのにありがとうございます。
ブログを始めたのでキーボードのレッスンも身が入るようになりました。

No title * by ようこ
まここまさん、こんばんは
Wonderful!すごい!素晴らしい!
いいな、こういう技ができて。うらやましいです。

No title * by まここま
> ようこさん
コメントありがとうございます。
私は行動力と卓越した文章力、それとご自分で絵を描かれるようこさんがうらやましいですよ~。

No title * by juju
Jtrimの額縁きれいですね。
ナイスです。

Comment-close▲

Wordで再度おひなさま

Wordで再度おひなさま

昨日今日、外は雨やらみぞれやらで寒くて散歩もできません。なので意を決して、ようこさんが作ったおひなさま、作るつもりで手順をプリントアウトしました。「おびなは易しいって言ってたわね」と作り始めそろそろ完成!というところで「ちょっと変?」ようこさんのブログに行って見てみると全然形が違います! え~!違うサイトのをプリントしたみたい  でもこれもかわいいしぃ~作り方も易しいし~もうこれでいいわ! 易しい...

... 続きを読む

* Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (5) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
可愛らしいお雛様が出来ましたね。
此れを作るのに時間を費やしたと思いますが私の生徒さんは
素晴しいですね・想像もつかない位素晴しいです。
ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
たぶん、Wordなので易しいと思います。でもおかげでWordの機能の勉強になりました。あれやこれや試してみると楽しいです。これも先生のおかげです

No title * by ようこ
カワイイ!!!
まここまさんの雰囲気がとてもよく出ています。
私もまた作りたくなりました。

No title * by まここま
> ようこさん
なんでこの「おひなさま」のサイトに来たのか解らなくて作り終えてから再度訪ねるのが大変でした。作業そのものは易しかったけど時々グループ化するパーツを忘れるのでやり直し~で、時間がかかりました。

No title * by juju
すごくかわいいお雛様です。
難しいお雛様を作り上げて素晴らしいです。
ナイスです。

Comment-close▲

バラが咲いたとバラ柄の車

バラが咲いたとバラ柄の車

バラが咲いた    バラが咲いた前回の練習曲の1つ「バラが咲いた」は右のバラをクリックすると流れます。もう一度クリックで止まります。去年の今頃は画像加工とか自分のブログとか考えたことも無かったんですよね~。写真は旅行の思い出にというだけで他の写真を撮らざるをえなくなったのはここのブログを書くようになった2年前から。なのでバラが咲いていない今は困りました ネットの無料画像に頼るしか~ちょっと残念です...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (5) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
薔薇の花をクリックしてバラが咲いたの曲を聴いています。
ご自分で練習された曲を使われて最高ですね。
車も沢山綺麗になりましたね。
私も負けずに作って見ますね。
出来の良い生徒さんに負けない様に頑張りますね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
いつも丁寧なコメント、本当にありがとうございます。
すごく励みになります。先生ご自身のブログの管理だけでも大変なのに生徒にまで気を使って戴き恐縮です。でもすごく嬉しいです

No title * by ようこ
こんばんは!
たくさんレパートリーがありますね。人知れず練習していらっしゃるのですね。きっと!!!
可愛い車、いかにもまここまさんらしいです。

No title * by まここま
> ようこさん
1回のレッスンでだいたい2曲を仕上げるので練習が大変です。ところでJtrimの塗りつぶし作業って根気以外の良い方法がありましょうか?選択して塗りつぶすような技があるといいのですがぁ。

No title * by juju
自動車の花かわい~い!
エレクトーンですかお上手ですね。
ナイスです。

Comment-close▲

「黒い瞳」とアニメの動きの速度を変える

「黒い瞳」とアニメの動きの速度を変える

今日は楽しい「みうさぎ先生」の授業がありました。そこで早速、教えを請いましたらさすが!すぐに解決。今回の課題曲の「黒い瞳」に出来るだけ合ったjif画像を曲に合わせて動かしてみたかったのです。リズムはタンゴなので背景は4年前に行ったアルゼンチンのボカ地区、アルゼンチンタンゴの名曲「カミニート」の舞台、カミニート広場です。何組かのストリートダンサーが踊ってましたが、へたに写真を撮るとすぐチップを要求され...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (5) * Trackback : (0) *

No title * by ようこ
先程はお疲れ様でした。
テンポ良く踊っていますね。いい雰囲気!
私はこれからお雛様をアップするつもり。

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
音楽は勿論素晴らしいですがダンスをしているお2人
スムースに踊れましたね。
直ぐ解って手直しして出来てしまうまここまさん素晴しいです。
ナイス!です。

No title * by まここま
> ようこさん
いつも頼りにしてます。良い学友に恵まれて楽しいです。どんどん新しい事をご自分で見つけられるので驚いています。今日、教えてもらったサイトのお雛様、怖くて挑戦する気が起きません!またまた頼りにしてま~す。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
おかげさまでイメージに近いものが出来ました!
惜しげもなく色々教えてくださるのでいつも感激してます。

No title * by juju
フレームカウントで調整できてよかったですね。きれいに踊れてますね。
ナイスです。

Comment-close▲

「輪がはじける」と「3D」の復習

「輪がはじける」と「3D」の復習

今日は冷たい雨、、、明日は久しぶりのキーボードレッスン日です。練習曲は「ラストダンスは私に」「黒い瞳」それと「バラが咲いた」です。時間があるので次回用に「見上げてごらん夜の星を」も練習しました。でも未だ時間はたっぷり、、キーボードも飽きましたので気になっていたパソコンの復習をすることに。覚えているかしら~~と心配なのが「輪がはじける」と「3D」です。画像は4年前に行ったペルーの写真を利用。今更なが...

... 続きを読む

* Category : 勉強

Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんばんは!!
「ナスカの地上絵」素晴しいですね。
私は外国に行った事が有りませんのでテレビでは見ましたが
実際に見ると素晴しいのでしょうね。
3Dやピンポン・輪が弾けるしっかり勉強されていますね。
練習曲楽しみにしています。
ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
コメントありがとうございます
復習しないとどんどん忘れそうですぅ
すばらしい先生に巡り合えたのだから頑張って忘れないようにしなければ~と気を入れて作ってみました

No title * by juju
マチュピチの景色に3D、そしてナスカの地上絵素敵です。
とても素晴らしいナイスです。

No title * by まここま
> jujuせんせい
ありがとうございます。
3Dはむつかしいですね!はめこむのが苦労です。
過去の写真で間に合わせて横着してます。

Comment-close▲

あおさぎと「渚のアデリーヌ」

あおさぎと「渚のアデリーヌ」

昨日は風が強くて多摩川の土手を散歩するのは大変でした。しかし私は風に抵抗して歩くことは嫌いではありません。むしろ好きな方です。だって歩いてるって感じがよりするじゃあありませんか。で、根川に戻ってきましたら狭い川の中を「あおさぎ」が悠々と餌を探してました。私が近づいても全然動揺することなくむしろ近づいてくる! あんたなんか眼中に無いわ!とばかり目の前を悠然と横切って行きました。大きかったですよ、羽根...

... 続きを読む

* Category : キーボード演奏

Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) *

No title * by みうさぎ
こんにちは!!
アオサギに出会って動画を撮って「渚のアデリーヌ」の
曲で
あおさぎがゆっくりと移動して行く様子を見せて頂きました。
上手に出来ていますね~石の橋を潜って行く様子が良いですね。
ナイス!です。

No title * by まここま
> みうさぎ先生
出不精の私は近場で素材を探すので目新しさがなくてすみません。でも褒めていただいたので嬉しいです。素敵な先生です!ありがとうございます。

No title * by ようこ
こんばんは!
私が見るときのアオサギはいつもじっとして動かないのに、まここまさんだと、歩いてくれるんですね。もしかしたら、音楽の気配を感じているのかも。

No title * by まここま
> ようこさん
私は全然無視!という感じでしたねぇ~。それもちょっと寂しいです体育館辺りは小魚が沢山居たのに最近あまりいないなぁ~と思ってたら・・・・・犯人はこいつかも~です。でも動いてくれたので嬉しかったです。ナイスありがとうございます。

No title * by juju
アオサギがすぐそばで見れたのですね。
ナイスです。

No title * by まここま
> juju先生
ていねいに見て下さって嬉しいやら申し訳ないやら~
ナイスありがとうございます。

Comment-close▲